埼玉県さいたま市立尾間木中学校教師の前野嵩弘(33)が覚醒剤を使用したとして逮捕(テレビ埼玉)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
埼玉県さいたま市立尾間木中学校臨時任用教諭の前野嵩弘(33)
・2020年4月着任
・教科は美術
・1年生副担任
・金沢美術工芸大学美術工芸学部工芸科
さいたま市教育委員会は、覚せい剤を使用したとして、2020年7月15日、覚せい剤取締法違反の疑いで警察に逮捕された、市内の中学校に勤務する33歳の男性教諭を2020年7月29日付けで懲戒免職処分にしたと発表しました。
懲戒免職処分となったのは、さいたま市立尾間木中学校で美術科目を担当していた、前野嵩弘教諭(33)です。
さいたま市教育委員会によりますと、前野教諭は、覚せい剤をインターネットで購入し、2020年6月から自宅で7回程度使用したと話しているということです。
また、捜査関係者によりますと、前野教諭は7月15日に浦和警察署管内の交番に出頭し、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました。
尿検査では覚せい剤の陽性反応が出ましたが、自宅の捜索では、覚せい剤や使用した器具などは見つからなかったということです。
前野教諭は、2020年4月から臨時任用教員として尾間木中学校の1年生の副担任と美術科目を担当していました。
市の教育委員会の関係者が面会し事情を聴いた際に前野教諭は「興味本位で始めた。うつ状態を解消できると思っていた。生徒や保護者、同僚に対し大変申し訳なく思っています」と話していたということです。
また、尾間木中学校の教頭は、テレ玉の取材に対し、前野教諭について「ごく普通の勤務態度だった」と話し、今回の件について、「大変重く受けとめている。信頼回復のため全力を尽くしていきたい」と話しています。
市教育委員会は29日午後、すべての市立学校を対象に臨時の校長会を開き再発防止の指導を図ったほか、尾間木中学校は29日と30日、保護者会を開き、説明するということです。
[2020.7.29 テレ玉]
関連記事
-
-
広島県立西条農業高校の教師・澤井晃(52)が15歳の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ新広島)
広島県立西条農業高校の教師・澤井晃(52) 広島県立高校の52歳の教師の男
-
-
伊勢原市役所の職員の小沢亮太が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕(日本テレビ)
伊勢原市役所の職員、小沢亮太 神奈川県平塚市の河川敷で、女子高校生にわいせ
-
-
大阪市立中学校の教師の石原卓治が八尾市内の駅構内で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。
八尾署は、八尾市内の駅構内で、エスカレーター後方から女性のスカート内にスマホを差し向けたとして、府迷
-
-
品川区のNTT東日本関東病院に勤務する麻酔科医の佐藤和貴が女性に睡眠薬を飲ませて強姦したとして逮捕。女性はその後に妊娠が発覚して警視庁に相談。
知り合った女性に睡眠薬を飲ませ、性的暴行を加えたとして麻酔科医の男が逮捕されました。 &nb
-
-
奈良県斑鳩町の日本維新の会の大森恒太朗町議が自治会費を使い込んだとして議員辞職(MBS)
日本維新の会の奈良県総支部は10月2日に奈良県斑鳩町の大森恒太朗町議(41)から「自治会費を使い込ん
-
-
明石城西高校の教員の竹原真司が10代の女性の下着を盗撮したとして逮捕(読売テレビ)
明石城西高校の教員の竹原真司 兵庫県明石市の県立高校に勤務する教員の男が、
-
-
板橋区立西台中学校教師の栗原拓也が小学生の女の子にわいせつ行為をさせて、その動画を送らせたとして逮捕。
小学生の女の子にわいせつな行為を撮影させ、その動画を送らせた疑いで中学校教師の男が逮捕されました。
-
-
京都市伏見区の大学院生の鴨井克拡が学習塾で女子中学生にわいせつ行為をしたとして不同意わいせつの容疑で逮捕。
学習塾で女子中学生2人にわいせつな行為をしたとして、京都市伏見区の大学院生の男(24)が不同意わいせ
-
-
兵庫県宝塚市立逆瀬台小学校教諭、鈴木直行(57)が女子高生のマンションに侵入したとして逮捕(毎日新聞)
兵庫県警宝塚署は2日、同県宝塚市立逆瀬台小学校教諭、鈴木直行容疑者(57)=同市すみれガ丘2=を住居
-
-
トー横界隈の親代わりを名乗る山下裕史が14歳の女子中学生にわいせつ行為を行ったとして逮捕(日本テレビ)
東京・歌舞伎町の「トー横」で出会った14歳の女子中学生とわいせつな行為をしたとして、38歳の男が逮捕