へずまりゅうがスーパーでお金を払う前に刺身を食べたために逮捕。へずまりゅうは悪くない!

公開日: : 最終更新日:2020/07/13 ユーチューブ, 若者, IT

ユーチューバーのへずまりゅうがスーパーでお金を払う前に刺身を食べて、食べた容器をレジに持っていき会計するという動画をユーチューブやツイッターにアップしていました。

 

その時のレジの店員のおばちゃんは笑って通している感じでした。

 

 

しかしその動画を見た人がスーパーに苦情、クレームを入れたために、スーパーの経営者の人が愛知県警に被害届を出して、7月11日にへずまりゅうが逮捕される事態となりました。

 

この事件に関して思ったのは、へずまりゅうは悪くないですね。

 

なぜかというと、へずまりゅうはちゃんと食べてからお金を払ってるんですよね。

 

お金を払う意志がちゃんとあったのでへずまりゅうは何も悪くないと思います。

 

お金を払わずに逃げたら万引き、窃盗ですが、ちゃんとお金を払っているので問題ないはずです。

 

だからレジのおばちゃんもそのまま通してたわけです。

 

あとアメリカや欧米だとスーパーとかでリンゴやバナナを食べながら会計に来たり、ジュースを飲みながら会計に来たりするのは普通なのです。

 

アメリカだと会計前に食べてもいちいち何も言われることはありません。

 

私もアメリカや欧米に住んでいたことがありますが、アメリカ人、欧米人は普通に会計前に食べていました。

 

弁護士の先生に、へずまりゅうの動画を見てもらいました。

 

レジにまっすぐに向かいお金を払っていることから、不法領得の意思はなく、へずまりゅうは無罪だと言っていました。

 

日本の法律でもアメリカや欧米と同じく先に食べてから会計をしても違法ではありません。

 

私はこの動画を見ていちいちスーパーに苦情、クレームを入れたり、スーパーの経営者が警察に被害届を出したりする方が大きな問題だと思います。

 

それこそまさに日本の悪しき閉鎖性、寛容性のなさ、多様性を認めないところと同じだと思います。

 

そういう小さなことを許せないとなって相互監視していることこそが心の狭さ、日本人の思いやりのなさ、日本人の人間性の悪さ、日本の生きづらさを生んでいると思います。

 

日本のいじめ問題、ネット中傷、若者の自殺に繋がっていることだと感じました。




関連記事

no image

川崎市や足立区がガラが悪いというのは完全に誤解だった。

「川崎市はガラが悪い」は完全なる誤解だ(プレジデントオンライン) https://presid

記事を読む

no image

「怒羅権」という名前を考えたのは佐々木さんではない?

正統版怒羅権チャンネルでは佐々木さんが怒羅権という名前を考案したということになっています。 &

記事を読む

若者が実家を出て一人暮らしすることの難しさ。

  これは本当にそう思います。   東京だから難しいと

記事を読む

no image

やから先輩の共犯のチコ(小林千鶴)とナイト(稲村尚志)、その仲間、やからリスナーから脅し行為がありました。チコと仲間たちへの刑事告訴を検討中です。

やから先輩の共犯のチコ(小林千鶴)とナイト(稲村尚志)、その仲間、やからリスナーから私に対して脅し行

記事を読む

no image

生理中の性行為は絶対にやめましょう!人体に多大なる悪影響を及ぼす。

  生理中の性行為は子宮内膜症(子宮内膜が本来ないはずの卵巣等で増殖、剥離し

記事を読む

no image

関東連合の柴田さんと西山さんの「関東連合」の定義に食い違い。

関東連合の柴田さん(工藤明男さん)と西山さんとで「関東連合」の定義に食い違いがありました。 &

記事を読む

フェイスブックを作ったエンジニアたちがフェイスブックを作ったことを後悔。

Facebookに関わってきた人々、「とんでもないモノを作ってしまった」と後悔する(ギズモード・ジャ

記事を読む

no image

KGBのゆたかちゃんとみゅーつーが葛西臨海公園でスパーリング。

KGBのゆたかちゃんとみゅーつーが葛西臨海公園でスパーリングを行いました。  

記事を読む

陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。

岩手県の陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。 https://www.ka

記事を読む

no image

楽天モバイル、UQモバイル、mineo(マイネオ)の最大のデメリットはラインのID検索での友達追加ができないこと。

楽天モバイル、UQモバイル、mineo(マイネオ)は料金が大手キャリアの半額くらい安いです。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0