東急は渋谷の開発をことごとく失敗している。東急の地下化は完璧に利用者を舐めたよね!
毎年上位にいた渋谷が住みたい街ランキングで圏外になり、乗降客数でも圏外になり、渋谷を避ける傾向が顕著になり始めた。
これは今回の東急の渋谷駅の地下化の大失敗が拍車をかけたと思う!
東急は渋谷駅の利用者を完璧に舐めたよね!
東急の渋谷駅の地下化によって、副都心と繋がったことで東横が横浜から乗っても座れなくなり、東急からJRへの乗り換えが異様に遠くなった!
東急によると、東急からJRへの経由に商店街を置いて買い物させようと目論んだみたいだけど、それが大失敗に終わってる。
急いで乗り換えたいのに、買い物なんてするわけない!
利用者を舐めすぎ! 8番出口付近は異様な混雑状態になっている。
ほんと東急の渋谷の開発は失敗ばかりだなーという気がしています。
関連記事
-
-
韓国の慰安婦追悼公園にイルミナティの万物を見渡す目のマークがある。
韓国の慰安婦追悼公園にイルミナティの万物を見渡す目(プロビデンスの目)のマークがあります。 &
-
-
エイベックス松浦会長「1人を売り出すのに年間3億~4億ぐらいかかる。」
エイベックス松浦会長が「1人を売り出すのに年間3億~4億ぐらいかかる」と言っていました。 &n
-
-
最強のフルーツパーラーはどこか?
新宿のフルーツパーラー高野対渋谷のフルーツパーラー西村。 どっちが勝ちかな
-
-
岸田文雄総理が創価学会の池田大作さん死去に対して声明。
岸田文雄総理が創価学会の池田大作さん死去に対して声明を出していました。 岸
-
-
陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。
岩手県の陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。 https://www.ka
-
-
警察庁が特殊詐欺や強盗などの闇バイトの募集を監視するサイバーパトロールを導入(テレビ朝日)
警察庁は特殊詐欺や強盗などを募るSNSへの書き込みについてAIを使ったサイバーパトロールの導入を始め
-
-
1人暮らし時給1639円必要。1月あたり24万5000円必要。
1人暮らし時給1639円必要で1月あたり24万5000円必要だと京都総評の調査でわかりました。
-
-
静岡県の経済は西高東低と言われている。楽天農業が静岡県の東部に進出。静岡県東部の起爆剤になるか。
静岡県の経済は昔から西高東低と言われているそうです。 浜松市など西側にはホ
-
-
今の日本を第一線で引っ張っているのがアラフォー世代(氷河期世代)
アラフォー世代(団塊ジュニア)世代は氷河期世代など何かと悪く言われますが、楽天の三木谷社長やヤフーの