アメリカの高級百貨店「ニーマン・マーカス」が倒産(共同通信)
公開日:
:
コロナ倒産
米高級百貨店ニーマン・マーカスは7日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請した。新型コロナウイルスの感染拡大が直撃して事業が行き詰まった。
新型コロナによる米大手百貨店の経営破綻は初めて。
多額の負債を減らすなどして再建を目指す。
米メディアが報じた。
米百貨店業界はインターネット通販との競争激化で業績が低迷。
外出制限による営業停止が追い打ちとなった。
同じく大手のJCペニーも破産法申請の可能性が取り沙汰されている。
ニーマンはテキサス州ダラスで1900年代に創業した。
(共同通信)
関連記事
-
-
東京都江戸川区一之江駅の小川印刷がコロナの影響で倒産(JCネット)
印刷業の小川印刷(株)(所在地:東京都江戸川区西一之江4*** 登記簿上所在地:東京都江戸川区平井*
-
-
大分県日田市川原町の温泉旅館「山水館」を経営していたリバーサイドホテル山水がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)リバーサイドホテル山水(TDB企業コード:830158340、資本金850万円、大分県日田市川
-
-
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma
-
-
岩手県盛岡市愛宕町の写真撮影を手掛けていた(株)岩手フジカラーがコロナの影響で倒産(JCネット)
写真撮影の(株)岩手フジカラー(所在地:岩手県盛岡市愛宕町2***)は5月15日、事業を停止して事後
-
-
長野県千曲市稲荷山の「稲荷山温泉ホテル杏泉閣」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
稲荷山温泉(株)(TDB企業コード:330069891、資本金9840万円、長野県千曲市稲荷山571
-
-
島根県邑智郡邑南町の西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(TDB企業コード:178019698、登記面=東京都千代田区
-
-
就職支援、若者支援事業を行っていた(株)向日葵がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)向日葵(TSR企業コード:024493686、法人番号:4380001006310、郡山市富久
-
-
長野県木曽郡木曽町の「ホテル木曽温泉」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
合同会社おやど(TSR企業コード:422083011、法人番号:4100003002434、木曽郡木
-
-
広島市西区の清掃業務や飲食事業、串カツ田中 広島店、串カツ田中 流川店、楽多来屋 らくたきや、TAKASAGOMARU 大崎ブライトタワー店、TAKASAGOMARU 広島本店を手掛けていたドリームマスターがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)ドリームマスター(TSR 企業コード:740443682、法人番号:1240002021085
-
-
東京都荒川区東日暮里4丁目の和洋紙卸の北村紙店がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(有)北村紙店(TDB企業コード:982658679、資本金300万円、東京都荒川区東日暮里4-31
