キャバクラに来る客はイケメンでコミュニケーション力が高い人が多い
公開日:
:
ガールズバー, キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 社会
キャバの客って結構コミュ力高い人が多いような気がするなー。
もともとキャバに来れる人ってそこそこお金ある人だし、そういう人はコミュ力あるのが当たり前なんだけど。
まずコミュ力高くないとキャバクラで女の子落とそうという考えには至らないと思うんですね。
キャバ嬢と客っていうのは要はコミュ力高いものどうしのやり取りなんですね。
やっぱりコミュ障ってキャバ行くのも、嫌煙すると思うんです。
だから自分がコミュ障だな!って人はキャバ行って話す練習したらいいと思います。
そこで風俗行ってたらいつまでたってもコミュ障ですからね。
キャバで働いていたとき思いましたが、コミュ障みたいな人はぜったい来ないんですね。
興味示すのって、キャバ嬢とある程度のコミュニケーションが取れる人たちばかりなわけです。
逆に言うとそこそこのコミュ力がないとキャバクラに行っても楽しくないわけです。
だからコミュ障害で今までキャバ行ったことなくてこわい!って人は、デリヘル、ピンサロ、エステ、セクキャバ、いちゃキャバ、キャバクラ、ガールズバーって徐々にコミュニケーションする方にスモールステップでシフトしていけばいいと思います。
楽しみながらコミュ力をつけることができるのではないでしょうか。
コミュ障にいきなりナンパを勧める人がいますが、それってめちゃくちゃ荒療治だと思うんですね。
それこそニートにいきなり過酷な労働させるようなもんなんですね。
まずはキャバクラとかでコミュニケーションの基礎を学ぶというのが大事なのではないでしょうか。
関連記事
-
-
認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹は保育士を搾取している。
世界2018年2月号(岩波書店) https://www.iwanami.co.jp/news
-
-
北新地のエースファクトリーが六本木にエース東京をオープン。
北新地のキャバクラグループのエースファクトリーが六本木に新店のエース東京をオープンしました。
-
-
関東と関西の鉄道について
関東にいて、電車を利用していて思うのは、本当よく乗り入れしていくなーということです。 &nbs
-
-
Kー1のチャンピオンの久保優太さんの奥さんの久保サラさんのお父さんは森下実業の社長。
Kー1のチャンピオンの久保優太さんの奥さんの久保サラさんのお父さんは森下実業(森下グループ)の社長で
-
-
日本で空前のレトロブームが到来。カセットやレコード、VHSなどが人気に。
日本で空前のレトロブームが到来しています。 渋谷の東急ハンズには昭和の時代
-
-
大阪梅田堂山町のぼったくりガールズバー5店舗を摘発。
大阪府警は大阪梅田堂山町のぼったくりガールズバー5店舗を摘発しました。 https://www
-
-
ナンパは幸せからどんどん遠ざかる道でもある。
特にナンパクラスタの人は病んでる率高い。ナンパでの出来事なんてバーチャルだと思わないと危険だよ。 リ
-
-
大阪の飛田新地「銀河」が料亭を装い売春させたとして摘発!
大阪の飛田新地「銀河」が料亭を装い女性を客に売春させたとして摘発されました。
-
-
社会福祉法人とNPO法人の国営化をしないと福祉現場の疲弊、矛盾は解決しない!
高齢者福祉も障害者福祉も児童福祉も今の従業員が低賃金で劣悪な労働環境で搾取されて利用者はおざなりとい
-
-
ノルウェーで新型コロナのためのファイザーのワクチンを使用したら、33人が副作用で死亡。
ノルウェーで新型コロナのためのファイザーのワクチンを4万人に使用したら33人がワクチンの副作用で死亡