夜の業界は昼と違ってホームページに書いてることはうそです。そんな甘い世界じゃありません。
公開日:
:
最終更新日:2017/06/02
キャバクラ・ラウンジ・クラブ
正直夜の仕事未経験で自己主張強い子だと、いろいろと難しい。
その子は夜のお店の求人広告にある甘い言葉をそのまま信じちゃってる子なんですね。
だけど夜未経験の女の子ってその店のホームページの言葉をまるまる信じちゃってるんですね。
キャバで言うとノルマなし!とか時給~円とか終電帰りあり!とか。
風俗で言うと保証~万円とか(これはあるところもあるけど)、個室待機とか、入店祝い金~万円とかね。
面接の段階で初めてうちの本当の時給は~円ですとか、ホームページに書いてるのはしてもいいけどその分めちゃくちゃノルマきつくするし未達なら罰金1万取るからマイナスになるよとかいろいろ言って適正時給にさせるわけですね。
別のホームページで見た銀座のお店行ってきて、ここはノルマなし時給~円って書いてるんでここ行きたいです!っていうわけですね。
その子的にこの店だけがホームページでうそ書いてたんじゃないかと思ってるわけですね。
でその子が行きたいって出してきたお店も実際はぜんぜんノルマある店なわけですよ。
基本的に夜の業界はホームページは嘘だということがわかってないんですね。
そこの前提を受け入れないと、また仮に体入行っても、やっぱり書いてることと条件違ったとなって、また別のサイトではこう書いてあるとなって一生お店決まらないわけですね。。
この辺がずっと昼にいて未経験の子が感じる違和感なんでしょうね。
あと時給を上げれば上げるほどノルマや売上をあげないといけないという大前提が理解できていないんですね。
友達が新宿で時給1万5千円なんだけどって言ってもその子はそれだけ売上あるしノルマもあるし、週出勤2日じゃ無理なわけです。
週もほとんど入れないし、かわいくもないし、ノルマなしで、時給も欲しいなんて言ったら無理なわけです。
仮にめちゃくちゃかわいくて経験あってお客さん持ってたらいけるかもですが、未経験ならまず無理です。
無理な事を無理と認めさせるのも必要ですね。
関連記事
-
-
キャバクラとアパレルはとても似ている。個人内の売り上げ目標を達成して、次の来店(本指名)に繋げないといけない。
キャバクラとアパレルは似てると思う。 アパレルも店によって個人の売り上げ目
-
-
新宿セリュックスのキャバ嬢の子が池袋のタワマンの火事で亡くなる。
新宿のセリュックスのキャバ嬢の子が池袋のタワマンの火事で亡くなりましたね
-
-
キャバ嬢のドレス選びってめちゃくちゃ重要!!ドレス一つで売上や指名がぜんぜん変わってくる!!
キャバ嬢のドレス選びってめちゃくちゃ重要だと思います! 本当に良いドレス着
-
-
赤坂のビゼルミナス閉店したんだね。やっぱり赤坂はダメですよ!
オスカーの赤坂のビゼルミナス10月11日をもって閉店したんだね。 やっぱ
-
-
Z李グループの選手の妻がみょるどぶるーにホテルに誘われる。
Z李グループの選手の妻がみょるどぶるーにホテルに誘われていました。 Z李も
-
-
以前相談に乗った渋谷のキャバクラのキャバ嬢の子の貯金が1億を突破したらしい。
以前相談に乗った渋谷のキャバ嬢の子の貯金が1億を超えたらしい。 このまま東
-
-
北条かやさんがキャバ嬢やホステスなど夜の女性に嫌われるのは当たり前!
北条かやさんの「キャバ嬢の社会学」を読みました。
-
-
今マイナンバー制度始まるから~って言って詐欺するマイナンバー詐欺集団が大量に出現しています!
ちなみに今、マイナンバー制度始まるから〜って言って詐欺する集団が大量に現れています! &nbs
-
-
六本木のキャバクラ(ラウンジ)のファイブが閉店。
六本木のキャバクラ(ラウンジ)のファイブが3月いっぱいで閉店するそうです。
-
-
福井市片町のキャバクラ「NESTIA」の経営者の宮本一輝と従業員の城戸綾志が通行人を客引きしたとして逮捕。
「女の子15人くらいいるんです」などと通行人を誘い込み、福井市の繁華街で客引き行為をした疑いで、6日