東京や大阪のPCR検査拒否率は96パーセント以上。検査した人の80パーセントが陽性。
公開日:
:
最終更新日:2020/04/25
コロナウイルス
東京都は97パーセント以上相談してきた人のPCR検査を拒否しています。
大阪は96パーセント以上を拒否しています。
これだけ検査拒否していたら本当のコロナ感染者数が日本にどれだけいるかはわかりませんよ。。
実際は発表されているコロナ感染者の数十倍の感染者がいるかもしれません。
関連記事
-
-
東京都が休業要請を守らないパチンコ店15店舗の名前を公開。
東京都は5月9日、営業を再開したパチンコホール15店舗に対し、新型インフルエンザ等対策特措法第45条
-
-
仙台市青葉区国分町のキャバクラ「アバンティ」ラウンジ「グロワール」がコロナの影響で倒産。
仙台市青葉区国分町のキャバクラ「アバンティ」ラウンジ「グロワール」を経営する株式会社アライバルがコロ
-
-
新潟県長岡市の酒類の卸販売、酒・味噌・醤油などの小売り事業を展開する(資)美濃屋支店がコロナの影響で倒産(フジテレビ)
長岡市の(資)美濃屋支店が24日、新潟地裁長岡支部に破産申請手続きを行い、27日に破産手続開始決定を
-
-
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。 トランプ大統領が東京オリ
-
-
いま倒産している企業はコロナ前から業績不振、自転車操業だったからコロナのせいではないというのはウソ!
ツイッターやヤフーコメントなどで今倒産している企業はコロナが始まってから1か月で倒産しているから、元
-
-
大阪市北区豊崎のWBFホテル&リゾーツ(株)がコロナの影響で倒産。
WBFホテル&リゾーツ(株)(TSR企業コード: 012267023、法人番号: 343000104
-
-
六本木ミッドタウン向かいの稲川会総本部に勤務する稲川会幹部がコロナ感染で重症に。
六本木ミッドタウン向かいにある稲川会総本部(六本木八千代ビル)に勤務していた稲川会幹部もコロナに感染
-
-
静岡市の菓子製造会社の藤栄堂がコロナの影響で倒産。
静岡市の菓子製造会社の藤栄堂がコロナの影響で倒産。 負債額は約2億6000
-
-
東京の港区はすでに新型コロナウイルスの空気感染が起きていた!渡辺一誠さんは電車にも乗らない、人にも合わない、飲食店、夜のお店にも行かなくてもコロナに感染。
港区六本木でコロナに感染して手記を発表した渡辺一誠さんがグッディの生テレビ出ていました。 &n
-
-
1982年~1990年に連載されていた漫画「AKIRA」に2020年のことが予告されていた
1982年~1990年に連載されていた大友克洋さんの漫画「AKIRA」に2020年のことが予告されて



