積み立てNISAと毎月定額投資は絶対やめた方がいい5つの理由。
積み立てNISAと毎月定額投資は政府や金融庁、証券会社が推奨していますが、これは絶対やめた方がいいです。
証券会社の勧める言い分としては積み立てNISAは税優遇が受けられることや、毎月定額買うことはドルコスト平均法によって結果的に安定した利益が出せる、長期で見ると安く買えるなどです。
初心者や投資を知らない人が聞くともっともだと思いそうですが、完全に間違いです。
1つめは積み立てNISAによる税優遇が非課税枠800万円と少ないです。NISAでない口座と比べてもほとんど差がありません。
2つめは毎月定額買うということは明らかに高値のときでも毎月定額を買うということになります。これはどう考えても損です。株でも投信でも投資の基本は安い時に買い、高い時に売るです。
3つめは、このやり方だと暴落時でも買い続けないといけないので、含み損がどんどんと膨らんでいき精神的な負担、精神的なショックが大きくなっていきます。
4つめはロボットのように毎月定額買うということなので何の投資の勉強にもなりませんし、面白みもありません。
5つめは日本のバブル崩壊、失われた20年のように長期不況に陥ったときは含み損を長期において抱え続けないといけなくなり、プラ転するまでに何十年という歳月が必要になってしまいます。
以上のことから積み立てNISAや毎月定額投資は絶対やめましょう!!
証券会社が勧めるのは毎月買えば毎月取引手数料が入るからです。
政府や金融庁が勧めるのは毎月ETFや上場投資信託を買ってもらえば株式相場の下支えになってくれるという思惑があるからです。
投資の基本は最安近くの値段で買い、最高値近くで売るです。
証券会社や政府に騙されないようにしてください。
関連記事
-
松浦グループが「Abalance」株を株価操縦か。
松浦グループが太陽光発電のパネル製造・販売を手掛ける東証スタンダード上場の「Abalance」株を株
-
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・
-
アメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討(ロイター通信)
ロイター通信がアメリカ政府高官が対中国の関税の引き下げを検討していると報じていました。 &nb
-
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃくちゃウケました笑
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃ
-
スシローのペロペロ小僧は松浦グループの工作員説。
スシローのペロペロ小僧は松浦グループの工作員の可能性がありますね。 ペロペ
-
三菱UFJ信託銀行が英国の資産運用会社アルバコア・キャピタルを買収(ロイター通信)
三菱UFJ信託銀行は20日、英国の資産運用会社アルバコア・キャピタルを買収すると発表した。 &
-
中高生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
中学生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
-
原油価格が上がってるから石油関連株を買うのは危険。
原油価格が上がってるから石油関連株を買うのは危険です。 原油価格が上がって
-
銀行預金1845兆円の80パーセントは60歳以上の高齢者が持っている。
日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。
-
ボリンジャーバンドが縮小。4月の株価は上か下に大きく動く。
4月の株式相場をテクニカルで見るとボリンジャーバンドが縮小していることがわかります。 &nbs