六本木のクラブのフロア縮小→VIP優遇(クラブのラウンジ化へ)六本木から麻布十番へのシフト
去年の六本木クラブ摘発ラッシュなどもあって六本木のクラブは生き残りを模索しているような気がします。
たとえばa-lifeとバニティの合併による経営の合理化などです。
そして六本木から麻布十番へのシフトがあるのかなと思います。
新店ELETOKYOも麻布十番です。
そしてバニティと並んで女の子のレベルが高いと評された麻布十番のエフバーが改装してファッションカフェとして生まれ変わりました。
そして麻布十番には西麻布や六本木で暴れまわる某人たちのクラブもあります。
六本木は麻布警察と近すぎるため警察の目がかなり光っています。
麻布十番であれば、芋洗い坂下らないといけないし、麻布トンネルを抜けないといけません。
なので時間稼ぎもできるのかなと(笑)
そういうこともあっての六本木から麻布十番へのシフトではないかと思います。
あとは今のV2などでも徹底しているはセキュリティの強化とダンス規制ですね。
これはつまりフロアよりもVIPを拡大して優遇していくという方向で行くということです。
クラブのラウンジ化ですね。
麻布十番のカラーなんかもフロアをかなり狭くしてVIPなど話がメインになっています。
またV2やa-life(ブランドトーキョー)やエフバー、シックス東京の経営母体は西麻布の某高級ラウンジです。
一部のモデルや芸能関係には時給を出して来てもらっています。
つまりもともとVIP的な経営は得意としているので、むしろフロア少なくしてVIPで稼ぐという経営モデルの方がいいのです。
関連記事
-
-
ファミリーマートのお母さん食堂が良かった。
ファミリーマートのお母さん食堂が良かったですね。 ファミリーマートのお母さ
-
-
岸信介とCIAの密接な関係 自民党にも金の流れ? (週刊朝日)
岸信介とCIAの密接な関係 自民党にも金の流れ? (週刊朝日) https://dot.asa
-
-
ギャルやヤンキー、パリピが使う「マジ卍」「卍」を広めたのはCIAとイルミナティ。
90年代、00年代のコギャル、ギャルブームを作り出したのもアメリカCIA、イルミナティだったという記
-
-
EDM史上最大のスターの1人「Avicii」はCIA・DS・イルミナティによる人身売買、悪魔的儀式を初監督MV「For a Better Day」で暴露したために殺された。
2018年4月20日Avicii(アビーチー)は休暇中のオマーンでビールとウイスキーを飲んだあと死ん
-
-
飲食店のアルバイトの宮城竜斗さんを殺害して貝塚市の海に遺棄したとして自営業の中村僚希と会社員の森本飛翔と飲食店店長の川口陽大を逮捕。
飲食店のアルバイトの宮城竜斗さん(26)=大阪市西区=を車で拉致して殺害して貝塚市の海に遺棄したとし
-
-
マツコ会議にも出ていたキャバ嬢専門不動産会社クレスタ社長が逮捕か?
キャバ嬢専門の不動産賃貸仲介会社としてマツコ
-
-
神奈川県と大阪府は日本一子育てしにくい県。
横浜市の弁当「ハマ弁」の利用が1パーセントにとどまっているようです。 https://digi
-
-
大宮の北銀のソープ「kawaii」が燃えて風俗嬢3人がなくなる。
大宮の北銀のソープ「kawaii」が火事で燃えて中にいた風俗嬢3人とお客さん1人が亡くなる事件があり
-
-
伊勢谷友介のことをかばう女性たちが大量に出現!世の中の社会問題のほとんどはこういう女性たちが原因で生み出されている。
伊勢谷友介のことをかばう女性たちがツイッターやフェイスブックなどSNSに大量に出現していました!
-
-
新宿に住む二条洸希(22)が密輸した麻薬を闇バイトに受け取らせていたとして東京地検に告発される(時事通信)
二条洸希(22)=東京都新宿区新宿= 国際郵便で麻薬などを密輸し、闇バイト