いま10代、20代の人はこれからずっと辛い時代が続く若者受難の時代が待ち受けている(広瀬隆雄さん)

公開日: : 社会, 福祉, 経営, 経済, 若者

あと四半世紀もすれば日本の人口の最多層は70~74歳のゾーンになります。

 

 

まあ、僕はもうその頃はとっくの昔に死んでいるだろうからオッケなんですけど、いま20代とかの人はこれからずっと辛い時代が続くでしょうね。

 

諸外国はどうか?という問題ですけど、たとえば米国の場合、人口の減少は起きないと予想されています。

 

 

オーストラリアやカナダもオッケですね。

 

 

 

人口動態が逆ピラミッドになると何がいけないの?ということですが、まずデフレ圧力が生じます。

 

デフレは老人に優しく、若者にキツイです。

 

つぎにリタイアした世代を支えないといけないので税負担が重くなります。

 

主にそれを負担するのは若者層です。

 

限られた社会福祉予算をどう配分する?という問題になるので、たとえばシングルマザーへの支援は後回しになるかも。

 

しみったれた、せちがらい社会が待ち受けているわけです。

 

(広瀬隆雄さん)




関連記事

no image

楽天が西友とのネットスーパー事業で160億円の損失

楽天が西友とのネットスーパー事業で160億円の損失を計上しました。   楽天は

記事を読む

no image

ミュゼプラチナムの銀座カラー救済プランは救済ではない。さらなる追加費用が必要だった。

ミュゼプラチナムの銀座カラー救済プランは救済ではありませんでした。   さらな

記事を読む

no image

エンリケさんの旦那の派遣会社エンリケスタッフで派遣された女性が給料未払い、労働基準法違反を告発。

エンリケさんの旦那の派遣会社エンリケスタッフで派遣された女性が給料未払い、労働基準法違反を告発してい

記事を読む

no image

吉原南雲グループ摘発の裏にAV強要問題か?

AV訴訟で敗訴したプロダクション側の弁護士は宮本智、田中絵美両弁護士か。 宮本智弁護士は第二東京弁護

記事を読む

no image

六本木、麻布はオシャレでハイソな街ではなくヤクザとオラオラの街 。山口組、稲川会、住吉会、東亜会、工藤会などなど。

六本木は地方の人はリッツカールトンやミッドタウン、六本木ヒルズがあるので、セレブでオシャレな街と思っ

記事を読む

no image

松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入。

松浦グループが太陽光に続いてコオロギ利権に参入しようとしているようです。  

記事を読む

no image

夜の仕事の女性で昼につこうかなと考えている方はまず若者ハローワークかハローワークに行ってみましょう。

夜の仕事の女性で昼につこうかなと考えている方はまず若者ハローワークかハローワークに行ってみましょう。

記事を読む

no image

普段虐げられている者同士の連帯。

「令状見せろ!」飛び交う怒号… 東京・銀座のデモ行進での公務執行妨害事件で、警視庁公安部は、京都大の

記事を読む

no image

青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が男性社員にパワハラを行い自殺させる(共同通信)

青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=2018年に自殺=に、賞状を模

記事を読む

no image

日ユ同祖論というのは完全なデマ、ウソ。

日ユ同祖論という日本人とユダヤ人が同一の祖先だという論は完全なデマ、ウソです。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0