渋谷と新宿と池袋だと新宿がヤクザ多いみたいに思われてるけど、渋谷がだんとつヤクザ多い!!

公開日: : 東京, 社会

渋谷と新宿と池袋だとみんな新宿の方がヤクザ多いみたいに思ってるけど、渋谷がだんとつで一番多い!

 

新宿は歌舞伎町はいるけど、その他にはあんまり出て来てない気がする。

 

地回りもあんまりいない気がする。

 

地回りの頻度的にも渋谷がだんとつ多い気がする。

 

新宿の仲良いキャッチに聞いても新宿はヤクザがそんな出てこないからとてもやりやすいって言ってました。

 

彼は前に池袋と渋谷にもいたんだけど、渋谷がヤクザ一番うるさかったそうです(笑)

 

逆に言うと、渋谷はそれだけヤクザが地回りしてて、うるさいから安全な街ってことですね。

 

横浜はもっとヤクザ地回りしてますね。

 

警察のパトロール以上にしてるかもです(笑)

 

なんで横浜も安全です。

 

この前の金曜日の渋谷は大量の警官がパトロールしててセンター街入口に警官が2人いて、その横に5人くらいヤクザいて、パトロールとすれ違いながら10人くらい地回りしてて、凄いな!!って思いましたね(笑)

 

109前に10人くらいヤクザいて、最強に安全だろう!!って思いました(笑)




関連記事

no image

グーグル日本法人が六本木ヒルズから「創業の地」渋谷に完全移転。

グーグル日本法人が「創業の地」渋谷に移転。 https://www.nikkei.com/ar

記事を読む

朝堂院さん「竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていた。竹島は韓国領だった。」

朝堂院さんによると竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていたそうです。  

記事を読む

no image

芸能界は綺麗な世界ではありません。

芸能(アイドルやグラビア、モデルなど)やってる子からしょっちゅう相談電話がきます。 &nbs

記事を読む

少女支援しているNPO法人bondプロジェクトが相談した少女に酷い対応!

少女支援している仁藤夢乃さんもだいぶおかしいけど、それ以上にbondプロジェクトの橘ジュンさんもおか

記事を読む

no image

社会福祉法人南流山福祉会が補助金を私的流用。行政と癒着したずさんな経営実態。

ずさんな運営実態が明らかになってきた。千葉県などで保育園を運営する社会福祉法人が自治体から受け取った

記事を読む

no image

日本にいながら海外旅行に行った気にさせてくれるNHKの「世界ふれあい街歩き」が素晴らしい!

日本にいながら海外旅行に行った気にさせてくれるNHKの「世界ふれあい街歩き」が素晴らしいですね!

記事を読む

no image

映画にもなったメンインブラックは軍産複合体、ディープステイト、CIAの手先機関のこと。

ハリウッド映画として高い人気を博してシリーズ化もされた「メンインブラック」ですが、あれはそもそも映画

記事を読む

日本はお店や会社を辞めて独立しようとすると脅されたり潰しにかかられたりするとネット上で話題に。

日本では働いていたお店や会社を辞めて独立しようとすると前働いていた店の人から脅されたり潰しにかかられ

記事を読む

no image

警視庁高島平署地域課の小林孝博巡査部長が拳銃自殺。

16日午前6時50分頃、東京都板橋区高島平の警視庁高島平署の5階トイレ内で、同署地域課の男性巡査部長

記事を読む

バッタの大群が出現してアフリカ、中東、アジアの食糧を食い尽くしている。バッタの大群もイルミナティによる人口削減の一環か。

バッタの大群が出現してアフリカ、中央、アジアの食糧を食い尽くしているということを「やりすぎ都市伝説」

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0