奈良県大和郡山市立郡山南小学校で男女4人の教師が校長からパワハラ被害で休職。(MBS)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 教育
奈良県大和郡山市の小学校で、男女4人の教諭が病気を理由に2学期から一斉に休んでいる問題で、教諭らが『同僚からいじめやパワハラを受けた』と訴えていることが分かりました。
いじめやパワハラを受けたと訴えているのは、大和郡山市立郡山南小学校で2年生と3年生のクラス担任をしている男女4人の教諭です。4人は医師から休養が必要と診断されて2学期から一斉に休んでいます。
「8月の下旬に4名の教諭から『(他の教諭から)厳しく対応されている』という相談を受けました。」(市立郡山南小学校の校長)
校長や市教委は同僚教諭5人を含む全ての教諭から聞き取り調査をしましたが「訴えは業務の範囲内でいじめやパワハラにあたらない」と判断したということです。
「そういうつもりで言ったこともないし、ニュアンスがそうであるのであれば、きっちり話をして謝罪をしたいという話でした。話し合いをする機会を持ちたいと思ったが、(4人に応じてもらえず)なかなかうまく実現できなかった。」(市立郡山南小学校の校長)
(Q今の率直な思いは?)
「早く体調が戻られて早く復帰して頂けたらいいのかなとは思っていますが、話し合いもきっちり出来たらと思っています。」(市立郡山南小学校の校長)
市教委は、4人の体調が戻り次第、話し合いたいとしています。
(MBS)
関連記事
-
-
「子どもの貧困」という言葉は廃止した方がいい。
これは本当にその通りですね。 そもそも「こども
-
-
静岡市清水区興津中町の学習塾を経営する望月太陽(31)が面識ある少女にホテルでわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ静岡)
学習塾を経営する31歳の男が、面識のある少女にみだらな行為をさせたとして児童福祉法違反の疑いで逮捕さ
-
-
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」のプロデューサー
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」のプロデューサーが朝日新聞の8月16日号に載っていました。
-
-
道徳教育について。道徳の教科化はできない。道徳は教え込むことができないから。そしたら指導になってしまう。
2012年に書いた記事です。 最近道徳の教科化が言われてるので再びアップし
-
-
山形大研究専任教授の水上誠が電車内で痴漢をしたとして逮捕。
京急線の電車内で女性に下半身を押し付けたとして、警視庁高輪署は5日までに、東京都迷惑防止条例違反の疑
-
-
家庭教師の江原忠勝容疑者(60)埼玉県越谷市が中学3年生の生徒に繰り返し強姦を行い逮捕!(産経新聞)
家庭教師として教えていた女子中学生に暴行したとして、60歳の男が逮捕された。
-
-
奥越明成高校ビジネス情報科教師の南出龍哉が女子トイレを盗撮したとして逮捕。
福井県立奥越明成高校の教諭の男が、女子トイレに盗撮目的でビデオカメラを設置したとして逮捕されました。
-
-
生理中の性行為は絶対にやめましょう!人体に多大なる悪影響を及ぼす。
生理中の性行為は子宮内膜症(子宮内膜が本来ないはずの卵巣等で増殖、剥離し
-
-
愛知県岩倉市福祉課統括主査の片桐慎治が名古屋駅の構内で女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕。
愛知県岩倉市の職員が盗撮の疑いで現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは岩
-
-
海上自衛隊鹿屋航空基地所属の1等海尉の新座圭祐が飲食店の女子トイレに小型カメラを設置して盗撮したとして逮捕(時事通信)
飲食店の女子トイレに小型カメラを設置し盗撮したとして、鹿児島県警鹿屋署は19日、建造物侵入と県不安防