引っ越しをしたら、あなたの住んでいる町の個人経営の居酒屋に行ってみましょう!
公開日:
:
女性, 社会, 若者, 街のフィールドワーク
引っ越しをしたら、あなたの住んでいる町の個人経営の居酒屋に行って見ましょう!
そうすると新たな出会いや、新しい発見、良いお店との出会いがあると思います。
個人経営の居酒屋は食事だけでも歓迎してくれるお店に行きましょう。
入るときに食事でも大丈夫ですか?と聞いて、歓迎してくれるお店は良いお店なことが多いです。
個人経営のお店はクソなお店にあたることもありますが、そういうときはもうそのお店に行かなければいいだけですね。
どんな地方の駅でも駅前には必ず個人経営の居酒屋があると思います。
そこに入るとその町の空気感や地域の人たちと触れ合うことができるのでとても良いですよ。
町には少なくとも一つはめちゃくちゃ良い個人経営の居酒屋がありますね。
私はいろいろな町の個人経営の居酒屋、喫茶店に行くのを趣味にしています。
明日の草野球の試合に誘われた雪が谷大塚の居酒屋、東北のお客さんに馬刺しをご馳走してもらった相鉄線かしわ台駅の居酒屋、釣ってきた鯛をご馳走してくれた湘南台駅の居酒屋、熱く語り合った下北沢の居酒屋、珈琲をご馳走してくれ曳舟駅のお客さん、とても良くしてくれたさがみ野駅の居酒屋、同じくとても良くしてくれ読売ランド前駅の居酒屋など数え上げるときりがないくらい個人経営の居酒屋には心温まる思い出があります。
関連記事
-
-
歌舞伎のキャバ嬢は接客がずば抜けてるし、歌舞伎のキャバ嬢が日本一。銀座のホステスが公務員なら歌舞伎のキャバ嬢はマッキンゼー。
今日、歌舞伎のキャバ紹介した子受かってたらいいんだけどなー。 歌舞伎はやっ
-
-
プリンスはCIAに殺されたか。
プリンスは2016年4月21日に自宅兼スタジオであるペイズリー・パークのエレベーターの中で死んでいる
-
-
岸信介とCIAの密接な関係 自民党にも金の流れ? (週刊朝日)
岸信介とCIAの密接な関係 自民党にも金の流れ? (週刊朝日) https://dot.asa
-
-
発達障害・精神障害の人にとってのベストな生き方は何か?
発達障害・精神障害の人にとってのベストな生き方は何か? 発達障害・精神障害
-
-
「戻りたいけど戻れない、帰りたいけど帰れない東京」誰でもどんな人でも受け入れる大都会東京。
東京好きですか???って聞かれて東京めっちゃ好きです!と言える人はあんまりいないのでは。好きじゃなく
-
-
ウーバーイーツに本当に腹が立つ!
ウーバーイーツが街中でほんとに増えましたよね。 以前はほとんど見かけなかっ
-
-
安田種雄さんのお父さんが都内で記者会見(JCASTニュース)
週刊文春が報じた木原誠二官房副長官(53)の妻の元夫である安田種雄さん(享年28)の不審死事件につい
-
-
日本のウクライナの人の受け入れに疑義。
日本のウクライナの人の受け入れに疑義があります。 そもそもウクライナの人に
-
-
デヴィ夫人はイルミナティのエージェント。
デヴィ夫人はイルミナティのエージェントですね。 デヴィ夫人は東声会の町井久
-
-
京都市中京区と下京区のメンズエステ店「隠れ家メンズエステDANRO」の経営者の男と従業員の女性2人を逮捕(京都新聞)
京都市内のマンションで違法に性風俗店を営んだとして、京都府警生活保安課と中京署は16日、風営法違反(