トランプ大統領のシリア撤退の背景。CIA、ディープステイトによる中東混乱から逃れるため。
公開日:
:
最終更新日:2019/10/18
陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
トランプ大統領がシリアとトルコの国境地帯のクルド人自治区の米軍を撤退させました。
背景にはCIA、国防総省、ディープステイトによる中東をかき回す混乱政策から逃れたいというものがありました。
CIA、国防総省、ディープステイトはスノーデンが言ってるように裏ではイスラム国を支援したり、アルカイダと手を結んでいたり、タリバンに武器を渡したり、中東和平を行おうとしたラビンを暗殺したり、反アサド勢力を支援したり、サウジアラビアの皇太子を殺したり、イランのタンカーを攻撃したりとひたすら中東を混乱させることをしてきました。
なぜそんなことをするかというと、中東を混乱させて紛争を起こすことで武器弾薬の提供を行い莫大な利益を得たり、石油の利権を得たり、麻薬の製造、密輸ルートに使ったりすることでCIA、ディープステイトは莫大な利益を得てきているわけですね。
しかしそのことで多くの米兵の命が奪われたり、中東情勢の混乱が生まれたり、多くの難民が生まれたり、多くの市民に死者が出たりしているわけです。
トランプさんは当然それらを知っていますから、ワシントンの中のインナーステイト、つまりCIAや国防総省、ディープステイトの思う通りにはさせないぞという思惑があるわけです。
このシリア撤退はトランプさんのそういうメッセージだと思いましたね。
関連記事
-
-
エイベックスが南青山の本社ビルをイルミナティのロックフェラー傘下のベントール・グリーンオークに売却。
エイベックスが南青山の本社ビルをイルミナティのロックフェラー家傘下のベントール・グリーンオークに売却
-
-
滝沢秀明さんのTOBEのバックは松浦大助さん。
滝沢秀明さんのTOBEのバックは松浦大助さんでした。 https://daiwaryu1121
-
-
餃子の王将社長射殺事件でマスメディアが報じている特定企業グループとは「部落解放同盟」。
餃子の王将射殺事件でマスメディアが報じている特定企業グループとは「部落解放同盟」です。 &nb
-
-
ネットフリックスはイルミナティ系企業。
ネットフリックスが森友学園事件で亡くなった赤木さんの奥さんに酷い対応をしていたことを週刊文春に報じら
-
-
京都市左京区の立命館大学女子大生タリウム殺害事件の犯人の宮本一希は舞妓ビジネスを手掛ける京都の花街の顔役だった(集英社オンライン)
「舞妓遊びを懐石料理と共に」こんなキャッチコピーで京都の舞妓遊びをプロデュースしていた花街の“顔役”
-
-
NPO法人、認定NPO法人の本当の意味はCIAの工作機関という意味。
NPO法人、認定NPO法人の本当の意味はCIAの工作員、工作機関という意味なのです。 &nbs
-
-
三浦春馬さん他殺事件の捜査依頼デモが警視庁、警察庁、公安前でスタート。
三浦春馬さん他殺事件の捜査依頼デモが警視庁、警察庁、公安前でスタートしました。
-
-
吉田茂総理のCIAコードネームがポチ。
吉田茂総理のCIAコードネームがポチ69でした。 日本はアメリカのポチとい
-
-
月刊ハナダ3月号が認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんの闇の子どもの人身売買ネットワークについて報じる。
月刊ハナダ3月号が認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんの闇の子どもの人身売買ネットワークにつ
-
-
日本のCIA、イルミナティの中核を成す企業が東証1部に新規上場。日経平均は3万円に向かって上昇する。
日本のCIA、イルミナティの中核を成す企業が東証1部に新規上場しました。