日本は電力会社、大学、生保、銀行など1流企業でもいじめが普通にあるのに学校にいじめがなくなるわけがない。
今日の朝日新聞に追いつめられてっていう連載と職場のホンネっていう連載にパワハラされて退職させられたことがのっていました。
電力会社や大学の先生、生命保険会社などちゃんとしてそうなところばかりでした。
ブラックの代名詞として語られる居酒屋や介護業界以外も蔓延しているんですね。
パワハラをしないと日本は解雇規制が厳しくて解雇できないんだという事情もあるのかもしれませんね。
もしそうなら、解雇規制を柔軟にすることでパワハラの問題は改善されるかもしれませんね。
国はパワハラ自体の規制よりも解雇規制を柔軟にした後のセーフティネット拡充に力を入れるべきだと。
最近国が出してきた限定正社員も多様な働き方を認めるということはもちろんのこと、昨今のブラック企業やパワハラ問題の改善も考えて出してきたのかもしれませんね。
ただこれを読んで中2ならまだしも大の大人が、しかも良いところの大学を卒業してきたような人が無視や陰湿な陰口を叩いて死においやっているということに日本社会のどうしょうもない閉塞感というか末期症状を感じましたね。
小中学生のいじめ問題を大人が偉そうに道徳教育が足らないからだとか、家庭の教育がどうだ、DQNがどうだと言っていますが、良いところの大学を出た立派な人が同じようなことを会社でやってるんじゃあ学校からいじめなんて一生なくならないでしょうね。
うちの会社も前科者の集まりだけど、集団で無視したり、個室で何人もに罵倒したりはしません。
社会から外れた会社でもそうなのに、ちゃんとした合法企業が違法な労働、人権侵害を行っていることに日本社会の歪さを感じます。
関連記事
-
-
子ども支援団体と女性支援団体。
子ども支援団体をなぜ始めたんですか?と聞かれて「子どもが好きなんで」と言ってもおかしくはないが、女性
-
-
統一教会系企業の特徴。「ハッピー」とついている。
統一教会系企業の特徴。 「ハッピー」とついています。
-
-
三重県四日市市諏訪栄町のラウンジビルゴの経営者が風俗営業の許可を受けずに従業員に客を接待させたとして経営者と従業員を逮捕(伊勢新聞)
三重県警四日市南署は24日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、四日市市三ツ谷東町、風俗店経営の上野宏
-
-
大津綾香さんが党の本部を永田町十全ビルに移転。
大津綾香さんが党の本部を衆議院第二議員会館裏の永田町十全ビルに移転しました。
-
-
歌舞伎町:黒人不良集団VS日本の不良。ヤクザVS不良。
歌舞伎町。 黒人の
-
-
政治家女子48党の大津綾香党首がかわいいと話題に。
政治家女子48党の大津綾香党首がかわいいと話題になっていました。
-
-
家出少女や未成年の家がない女性に対して仁藤さんや橘さんのcolaboやBONDプロジェクトのような民間のNPOや社団法人を紹介するのは間違いです!
非常に誤解している人がいるので書いておきますが、家出少女や20歳前後の家がない女性に対して仁藤さんや
-
-
ネット上で知り合って会うのは危険だ!と教育するのは間違っている。
今日の新聞には高校生の23パーセントがネット上で知り合った人と実際に会っている、ネット上で知り合って
-
-
求人倍率1、5倍の高水準のデタラメ!警備7倍、介護4倍など業種に偏り。
読売新聞の2018年1月31日の朝刊より引用
-
-
人口削減について聞かれて固まるロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルドさん。
ニューワールドオーダー(新世界秩序)と人口削減について記者の人に聞かれて固まるロスチャイルド家当主の