アメリカではほとんどの人はテレビや新聞などマスメディアは見ていない。アメリカではほとんどユーチューブやサイト、ブログを見ている。日本も一部の人はその流れに。
日本でも最近になってようやく若者のテレビ離れ、新聞離れと言われていますが、アメリカではとっくの昔からテレビはほとんど見られていませんし、新聞も読まれていません。
アメリカのマスメディアもたくさんあるように見えて大元はワーナーメディアやCNN、NBCなど数社だけなわけですね。
その数社もCIAのコントロール下にあるので、当然マスメディアでは本当の真実は流れてこないわけです。
かつては現地で取材して真実の報道をしようとしたメディアもありましたが、いろいろなところからの圧力により廃業したり買収されたりしてなくなってしまいました。
そのことをアメリカ人はとっくの昔に気づいているので、本当のことが書かれていたり、言われたりしているネット上のサイトやブログ、ユーチューブ、SNSを見ているわけです。
アレックスジョーンズやフリーマンフライ、ジョーローガン、マイケルムーアなどですね。
アレックスジョーンズなんかはアメリカではめちゃくちゃ人気でチャンネル登録者数が240万人以上、チャンネルの視聴数は5億回以上あります。
アメリカで熱狂的に支持されているQアノンなどもその流れですね。
日本も東日本大震災以降ようやくアメリカに追い付いてきて一部の人たちはテレビや新聞などマスメディアが真実を流していないと気づいて、ネット上のサイトやブログ、ユーチューブ、SNSを見るようになってきています。
日本もテレビや新聞、雑誌などマスメディア自体がCIAの統制下にあるので真実は流されないんですよね。
この流れは今後どんどん加速されていくと思いますね。
関連記事
-
-
安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。
安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。 安倍総理
-
-
日本全国でワクハラが多発。相談ダイヤルに相談殺到。
日本全国でワクハラが多発しているとニュースでやっていました。 ワクハラとは
-
-
渋谷がダメ、新宿がダメ、池袋がダメっていうよりも東京全体がダメなんだと思います。
今朝の取材で「渋谷は商業で見るとかなり終わりつつある街。中高生の非日常消費は原宿に取られ、社会人
-
-
北海道苫小牧で車に轢かれたおじさんの受け身がスタントマン並みにうまい!
北海道苫小牧で車に轢かれたおじさんの受け身がスタントマン並みにうまいと話題になっていました。
-
-
江戸川区にある解体工事会社の代表の酒井林太郎と千葉県市川市の廃棄物処理の仲介業者の中野幸男ら5人は産業廃棄物の処理を安くするため許可のない業者に委託したとして逮捕。
産業廃棄物の処理代を安くするため、許可のない業者に委託したなどとして、解体工事会社の代表ら男5人が警
-
-
投資信託を売ってる銀行員と未公開株や還付金詐欺で騙す輩は根本的に一緒!
じいさんばあさんを騙して投資信託を売る都銀の銀行員と未公開株詐欺や還付金詐欺で騙す輩との違いはほとん
-
-
ヨーロッパ各国がクリーンエネルギー創出のために原発を推進。
ヨーロッパ各国がクリーンエネルギー創出のために原発を推進に舵を切りました。
-
-
青木政憲の出身大学は東海大学。
青木政憲の出身大学は東海大学でした。 青木容疑者は3人きょうだいの長男とし
-
-
「重要なのはコミュニティ、居場所ではなく1対1の関係構築」
なぜ息苦しい社会は変わらないのか?社会に居場所を見つけられない若者はどのようにつながりを作ればよいの