アメリカではほとんどの人はテレビや新聞などマスメディアは見ていない。アメリカではほとんどユーチューブやサイト、ブログを見ている。日本も一部の人はその流れに。

公開日: : 最終更新日:2019/10/29 政治, 社会, 経営, 経済

日本でも最近になってようやく若者のテレビ離れ、新聞離れと言われていますが、アメリカではとっくの昔からテレビはほとんど見られていませんし、新聞も読まれていません。

 

アメリカのマスメディアもたくさんあるように見えて大元はワーナーメディアやCNN、NBCなど数社だけなわけですね。

 

その数社もCIAのコントロール下にあるので、当然マスメディアでは本当の真実は流れてこないわけです。

 

かつては現地で取材して真実の報道をしようとしたメディアもありましたが、いろいろなところからの圧力により廃業したり買収されたりしてなくなってしまいました。

 

そのことをアメリカ人はとっくの昔に気づいているので、本当のことが書かれていたり、言われたりしているネット上のサイトやブログ、ユーチューブ、SNSを見ているわけです。

 

アレックスジョーンズやフリーマンフライ、ジョーローガン、マイケルムーアなどですね。

 

アレックスジョーンズなんかはアメリカではめちゃくちゃ人気でチャンネル登録者数が240万人以上、チャンネルの視聴数は5億回以上あります。

 

アメリカで熱狂的に支持されているQアノンなどもその流れですね。

 

日本も東日本大震災以降ようやくアメリカに追い付いてきて一部の人たちはテレビや新聞などマスメディアが真実を流していないと気づいて、ネット上のサイトやブログ、ユーチューブ、SNSを見るようになってきています。

 

日本もテレビや新聞、雑誌などマスメディア自体がCIAの統制下にあるので真実は流されないんですよね。

 

この流れは今後どんどん加速されていくと思いますね。




関連記事

no image

コンサルティング会社役員の村田直樹が日本航空のファーストクラスの人だけが使えるラウンジ「ダイアモンドプレミアラウンジ」で現金30万円とクレジットカードを盗んだとして逮捕

コンサルティング会社役員の村田直樹(41)が日本航空のファーストクラスの人だけが使えるラウンジ「ダイ

記事を読む

no image

未解決事件の配信者のKENが行方不明。

未解決事件の配信者のKENが2月2日のツイートを最後に行方不明となりました。  

記事を読む

no image

米証券取引委員会(SEC)のクレイトン委員長が仮想通貨市場は詐欺が蔓延していると警告。

一般投資家が殺到しているイニシャル・コイン・オファリング(ICO、仮想通貨の新規公開)の市場について

記事を読む

no image

国民民主党の玉木雄一郎議員も統一教会からお金を貰っていた。

国民民主党の党首の玉木雄一郎議員も統一教会からお金を貰っていました。  

記事を読む

no image

サウジアラビアのサウジアラムコの石油施設爆破の黒幕はアメリカか。

サウジアラビアの国営石油施設サウジアラムコが何者かにドローンで爆撃を受けてサウジアラビアの石油生産量

記事を読む

日本の政財界のドンが日本財団の笹川会長。

日本財団の笹川陽平会長が小泉さん、安倍さん、麻生さん、森さんを別荘に招いたときのものです。 &

記事を読む

no image

京都府警は山健組秘書の繁田誠治氏殺害事件と王将社長銃撃事件も捜査中。

京都府警は京都金融業者失踪事件と同じく山健組の秘書だった繁田誠治氏殺害事件と王将社長銃撃事件も任侠山

記事を読む

no image

太陽の歌舞伎町と月の麻布

たまに麻布界隈を歩いていると中年のおじさんがかわいい女子中学生を何人か連れているときがある。

記事を読む

no image

バーレスク東京の経営者の内藤良太さんと六本木ゼックスバウム館。

内藤良太さんが経営していたバーレスク東京が入居していたビルが日拓グループのビルでした。 &nb

記事を読む

no image

子どもに対して「投資」という言葉を使うのはおかしい!

子どもに対して「投資」という言葉を使うのはおかしいですね!   そもそも子ども

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0