犬養毅総理の言葉。
5・15事件で犠牲となった憲政の神様と言われる犬養毅総理の言葉。
「風評、中傷には弁解しない。人間修養の1方法だよ」とよく側近の古島一雄に言っていたそうです。
また犬養は一切の名誉、金銭を求めず常に質素な生活を心がけていたそうです。
政策や主張を批判されただけですぐに市民を脅してスラップ訴訟をする音喜多駿や駒崎弘樹がいかに小物かわかりますね。
関連記事
-
-
安倍元総理が統一教会の大規模イベントに出席。最高権力者の韓鶴子さんに敬意を表明。
安倍元総理が統一教会の大規模イベントに出席しました。 統一教会こと世界平和
-
-
「子ども食堂」に補助金を出すのはおかしい!
子ども食堂に補助金出せはおかしい! 子ども食
-
-
ネットカフェ難民とかホームレス、未成年売春の根本は日本の不動産システムの欠陥にある!
不動産を紹介しているとよくわかることだけど、不動産の保証人制度というのが全く有名無実化していると思う
-
-
立憲民主党の和田愛子区議が偽ブランド品を販売したとして書類送検されていた(朝日新聞)
21日投開票の東京都足立区議選で初当選した和田愛子区議(38)=立憲民主党=が、偽ブランド品を販売し
-
-
ローソンの115億円流出事件をサントリーの新浪社長は把握していたか。逮捕された新浪社長の直属の部下は投資について新浪社長に相談していた。
サントリーHD社長にして経済同友会代表幹事の新浪剛史氏(64)。日本財界のリーダーである彼の資質を問
-
-
都知事選挙に出馬している石丸伸二さんの後ろ盾は笹川陽平さんと創価学会。
都知事選挙に出馬している石丸伸二さんの後ろ盾は笹川陽平さんと創価学会でした。
-
-
4Kから8Kの時代に。
4Kから8Kの時代に。 これはウケましたね笑
-
-
ペンタゴン文書入手。北朝鮮のミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円(文芸春秋)
北朝鮮のミサイル発射実験が止まらない。2022年の発射数はこれまでの最多記録を更新し、合計100発近
-
-
ヤフーとグーグルは実は真逆だった。ローテクの人海戦術のヤフーとAIの複雑なアルゴリズムを駆使するハイテクなグーグル。
日経の連載「ネット興亡記」がめちゃくちゃ面白いです。 https://www.nikkei.c
-
-
幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事。
幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事だそうです。 https://mainic