自民党衆議院議員中川一郎さんはCIAに殺されたか。

1983年1月9日自民党衆議院議員中川一郎さんが札幌パークホテル10階の浴室で死んでいるのが発見されます。

 

表向きの死因は自殺ということになっていますがCIAに暗殺されたというのが有力です。

 

浴室の自分の身長よりも1メートルも低いタオル掛けに首を吊って死ぬなど不可能ですからね。

 

中川一郎さんは中川派の領袖で総理候補とも言われていました。

 

農林水産大臣、科学技術庁長官、原子力委員会委員長などを歴任していました。

 

秘書の鈴木宗男さんとの色恋沙汰とかも報道されていましたが、それはそちらに誘導したいマスメディアのデマですね。

 

鈴木宗男さんも完全にデマだと否定しています。

 

マスメディアをコントロールしてるのはCIAですからね。

 

CIAに殺された一番有力な理由はロシアと通じて原油の輸入をしようとしていたということだと思います。

 

アメリカからしたらロシアと通じることはありえないことですからね。

 

ましてやロシアから原油を輸入するなどもってのほかということだと思います。

 

中川一郎さんの後を継いだ秘書の鈴木宗男さんも中川一郎さんと同じくロシアと通じていたということでCIAに失脚させられています。

 

鈴木宗男さんは一連のロシア疑惑は国策捜査であり冤罪であると主張していました。




関連記事

芸能界の名伯楽と言われた音事協常任理事で長良プロダクション会長の長良じゅんさんはCIAに殺された。

芸能界の名伯楽と言われて人望の厚かった音事協常任理事で長良プロダクション会長の長良じゅんさんはCIA

記事を読む

no image

ニクソン大統領はCIAにウォーターゲート事件で嵌められて失脚させられた。

1972年6月17日にCREEPと呼ばれる「大統領再選委員会」のCIA工作員のメンバー5人がワシント

記事を読む

no image

第一次安倍政権で首相秘書官を務めた井上義行さんは統一教会の信者(ニュースソクラ)

旧統一教会がいまだに自民党選挙の実働部隊になっている側面もある。   7月6日

記事を読む

Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じる。

Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じていました。   詐欺グループに電話回線を

記事を読む

no image

大阪参議院選挙の当選予想。維新の東徹、梅村みずほ、公明党杉久武、共産党辰巳コータローが当選だと思います。

参院選大阪選挙区定数4人はまず維新の東徹と梅村みずほと公明党の杉久武は当確だと思います。 &n

記事を読む

no image

革労協反主流派最高幹部の山田茂樹が他人に携帯電話を譲渡したとして逮捕。

他人に使わせる目的で携帯電話を契約したとして、大阪府警警備部は2日、詐欺などの疑いで、革労協反主流派

記事を読む

no image

全国のヤクザ・暴力団・右翼の元締めが松浦グループ。

全国のヤクザ・暴力団・右翼の元締めが松浦グループです。   稲川会初代の稲川聖

記事を読む

no image

子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。

  これは本当にその通りだと思います。   「子どもの

記事を読む

秋葉原事件の加藤智大は冤罪だった。加藤智大はCIA、イルミナティの洗脳工作実験に使われた。

2008年6月8日12時30分、歩行者天国中だった秋葉原に加藤智大がトラックで突っ込み、わずか2分間

記事を読む

no image

テレビ東京のやりすぎ都市伝説が完全にイルミナティの洗脳番組に。

テレビ東京のやりすぎ都市伝説が完全にイルミナティの洗脳番組となっていました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0