大阪府の阪急箕面駅にあるKurumA(クルムA)という中華屋が安くてめちゃくちゃ美味い!
大阪府の阪急箕面駅にあるKurumA(クルムA)という中華屋が安くてめちゃくちゃ美味かったです!!
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27037019/
お昼は定食がありラーメン、唐揚げ、ご飯もついています。
ご飯はおかわり自由です。
たしか1000円以内だったと思います。
店員さんの接客も元気よくてとても良かったです。
毎日でも通いたくなるほどの美味しさでしたね。
関連記事
-
-
大阪西成フィールドワーク
飛田新地の嘆きの壁の上のアパートの屋上に鳥居があった。 飛田新地
-
-
菅官房長官が行きつけの3000円以上するパンケーキ屋さんは赤坂見附のホテルニューオータニにあるSATSUKIというお店。
アド街ック天国で菅官房長官が行きつけの3000円以上するパンケーキ屋さんと紹介されていたのが赤坂見附
-
-
京都の生八つ橋を食べ比べしてみた。だんとつ美味しかったのはどれか?
京都の生八つ橋を食べ比べしてみました。 ちなみに聖護院八つ橋と井筒八つ橋が
-
-
大阪の若者の格好が東京の若者の格好に比べて明らかに貧相。
大阪出身で今は東京に住んでいるヤクザの親分が地元の大阪にたまに帰ると、若者の格好が東京と違い見るから
-
-
大阪で今一番人口伸び率が大きいのは西区、その次に中央区。堀江は賛否両論。
大阪で今一番人口伸び率が大きいのは西区、その次に中央区。 西区は西大橋と
-
-
難波や心斎橋のキャバ嬢やホステス、飛田新地の女の子はどこに住むのがベストか?
難波の宗右衛門町のキャバ嬢やホステス、風俗嬢の子は売れてる子は難波、心斎橋周辺。
-
-
大阪はトークの面白い者、東京はイケメン、金、地位のあるやつがモテる
都内だと話の面白くないイケメンでもモテる。 しかし大阪は話の面白くないイケ
-
-
阪神教育闘争から70年。大阪には公立学校の3分の1に民族学級があります。
阪神教育闘争から70年 作家らが映画製作や写真展 https://kobe-np.co.j
-
-
大阪は今後日本のオフショア化していく。
大阪が次の10年間で日本の中のオフショア化していくと思います。 つまり日本