「月曜から夜ふかし」の盛岡ゼブラ応援団の齊藤さんは良い!周りも温かく応援してあげましょう。

公開日: : 最終更新日:2019/09/10 社会, 福祉, 若者, 貧困

「月曜から夜ふかし」で盛岡ゼブラを熱狂的に応援していた齊藤晃さんという方が出てきました。

 

39歳で実家にいながら月収は3000円ということでした。

 

先週の放送では知り合いのスポーツBARで週3回ほど働き始めた様子をやっていました。

 

週3回でも楽しく働いていることは素晴らしいことだと思います。

 

いまはもう嫌な仕事を無理やりやるという時代ではありません。

 

好きなことを突き詰めて生きることが正しいと思います。

 

なので齊藤さんはぜんぜん間違ってないですね。

 

齊藤さん目当てで大勢スポーツBARにお客さんがやってくるのも齊藤さんの人柄もあってのことだと思います。

 

ネット上では斉藤さんが軽度の発達障害ではないか、軽度の自閉症ではないか、福祉機関に繋いだ方がいいんじゃないかという意見がありました。

 

これは完全に間違いですね!

 

もし仮に軽度の障害があったとしても福祉機関に繋ぐことは絶対ダメです!

 

そもそも福祉就労となるとB型などだと1日8時間働いてお金は500円前後しかもらえません。

 

また働く仕事内容もタッパー入れやタオル折りなど退屈なものしかありません。

 

企業の障害者雇用も業種は清掃業など特定のものに限られます。

 

賃金もバイト待遇のものがほとんどです。

 

齊藤さんはちゃんと一般就労で知り合いのスポーツBARという素晴らしい環境の中働けています。

 

週2日か3日じゃなくてちゃんと正社員で働け!などという意見もありましたが、人によりそれは難しい人もいます。

 

週2日、3日でも働いているのは素晴らしいことだと思いますし、周りも温かく見守って応援してあげてほしいと思います。

 

斉藤さんが盛岡のタウン誌に登場していました。

 

斉藤さんは盛岡の顔的な存在にもなってきたようです。

 




関連記事

プーチンの恋人と噂される中国貧困層出身のウェンディ・デンが凄い!

プーチンの恋人と噂される中国貧困層出身のウェンディ・デンの「女」を使った成り上がりが凄いです!

記事を読む

no image

NHKで放送されていたひきこもり特集で出ていた人がひきこもりではないと炎上していた件。

NHKでやったひきこもり特集で出ていた山瀬さんとう男性が会社の役員で趣味もあり金持ちだからひきこもり

記事を読む

少女支援しているNPO法人bondプロジェクトが相談した少女に酷い対応!

少女支援している仁藤夢乃さんもだいぶおかしいけど、それ以上にbondプロジェクトの橘ジュンさんもおか

記事を読む

no image

介護士と保育士が足りないので、政府は小学校と中学校の先生を介護士にさせるようです。

Reading:不足する保育士の代替 幼稚園や小学校の教諭を検討へ NHKニュース https:

記事を読む

不自然なまでに子宮頸がんワクチンをゴリ押しする駒崎弘樹氏。

駒崎弘樹が今度は子宮頸がんワクチンの副作用を取り上げた朝日新聞にキレてる。  

記事を読む

no image

ごぼうの党の党首の奥野さんのおじいさんが元貴族院議員の野村茂久馬さん。

ごぼうの党の党首の奥野さんのおじいさんが元貴族院議員の野村茂久馬さんでした。  

記事を読む

大阪吹田市千里山の警官殺傷は吹田市周辺、北摂エリアの引きこもりか。

大阪吹田市千里山交番の警官殺傷は吹田市、北摂エリア周辺の引きこもりが容疑者として浮上しているようです

記事を読む

no image

最大の愚連隊チャイニーズマフィア「怒羅権」も分裂か?

「関東連合」に並ぶ最大の半グレ集団 「怒羅権」の実態 #ldnews https://t.co/

記事を読む

no image

AV女優には著作権も著作隣接権も肖像権もない。

AV女優の子には著作権も著作隣接権も肖像権もないのです。   著作隣接権、肖像

記事を読む

no image

ニッチ市場を制することの大きなメリット。マイケルポーターの競争戦略。

MBAで有名なマイケルポーターは集中戦略、つまりニッチを狙う事を提唱しています。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0