東京都で唯一スタバがない区が荒川区。
東京都で唯一スタバがない区が荒川区です。
ちなみにサーティーワンも富士そばもありません。
荒川区の主要な繁華街は日暮里、西日暮里、町屋、南千住ですね。
スタバは経営戦略上オシャレな街しか出店しないのでスタバ的には荒川区はオシャレではないと思ってるみたいですね。
しかしいまや南千住はファミリー層の街ですから普通にオシャレだと思います。
街並も綺麗になっていますし赤ちゃん本舗やサイゼリヤ、マックもあります。
日暮里も猫の街とか谷根千人気もあってオシャレ化しています。
西日暮里もオシャレなカフェも増えています。
町屋も新興ファミリーが増えています。
スターバックスの偉い人に言いたいんですが、荒川区にスタバはぜんぜん出していいと思います。
荒川区にスタバがあったからといってスタバのブランドイメージは下がりませんので安心してください笑
関連記事
-
-
俺の予想は結構当たります。向こう10年で東京は確実に終わると思います。相対的に地方都市が上になります。
俺の予想って結構当たります。 これからダンスが来るって思ったらEXILE
-
-
夜の仕事の女性が働きやすいように風営法の緩和を訴える銀座の高級クラブの黒服、アーティストのスーパークレイジー君が東京都知事選に出馬!
夜の仕事の女性が働きやすいように風営法の緩和を訴える銀座の高級クラブの黒服、アーティストのスーパーク
-
-
そこでしか生きられない人がいる!ノイズを除去することで失われるものはとても大きい。
新宿歴史博物館で宮沢章夫さんの日本戦後サブカルチャーと新宿を聞いてきました。
-
-
都内だと未成年売春、未成年キャバのメッカは葛西、小岩など。
都内で未成年を昔から扱ってるのは小岩や葛西などのエリアですね。 ここも町田
-
-
電車で夕刊フジ読んでるサラリーマン
日経新聞のIT起業家たちの連載を読んでいたんですが、ソフトバンクの孫社長のコーナーで、「このままだと
-
-
昨今の風俗嬢、AV女優
友達の風俗嬢の子と話してて、その子が「ナイナイの岡村さんも言ってたけど、今って普通にきれいな子が風俗
-
-
東京都の改正迷惑防止条例でナンパ師が完全に違法に。
東京都の改正迷惑防止条例では現行1号の「つきまとい」に加え〈みだりにうろつくこと〉が追加され、さらに
-
-
汁男優やAV男優のバイトは実は弁護士や税理士、東大生などエリートが多い。エリートほど変態。
AVの汁男優や男優のバイトをやっている人は弁護士や税理士、会計士など固い職業の人が多いとAV制作の人
-
-
東京の清瀬駅の南口の焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメ!!
東京の清瀬駅の南口のふれあいロードの入口すぐにある焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメです!!
-
-
風営法改正で歌舞伎町と渋谷は規制緩和になるけど、代官山、六本木、西麻布、麻布十番、恵比寿は規制強化になり軒並み潰される!
風営法の改正が決まり、クラブの深夜営業が行えるようになりました。 しかしこ