実は一番黒いのは銀座かもしれないと思っています。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/21
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 東京, 社会, 銀座
最近、銀座にも行くけど銀座怖いなって思います!
銀座行っててますます日本が嫌になりました(笑)
銀座って着物来てるお姉さんなんかがふつうに「今日赤玉(MDMAやSなど)飲んで某大物政治家や某大物財界人などとキメセクした」などと話してるところです。
それこそ押尾事件のようなことが銀座では普通に起きていることにびっくりしました!
もちろん、渋谷や新宿、六本木にもアフターでキメセクした!とか彼氏が関東連合だとか、警察にシャブの内偵に入られてる!とかそういうことは日常茶飯事に聞きます。
だけどやっぱりそういう子は渋谷でも六本木でもちょっとぽいなってところがあります。
銀座はやっぱり着物着てるのもあるし、メイクもそんな派手じゃないし黒髪だしお姉さんだしっていうのがあるから、そんなお姉さんの口からキメセクがどうとか赤玉がどうとか普通に出て来るのがびっくりします。
銀座は行けばわかるけど、六本木などと違って路駐の駐禁を取らない。
なぜなら駐禁取ろうとした人が、大物政治家などなら困るからですね。
それくらいある種銀座は閉鎖的で治外法権的な街。
実は一番黒いのは銀座かもしれないと思っています。
関連記事
-
-
とりあえずベルでもひたすら作らせとけば病まない
京都で引きこもりや困難を抱えた若者支援している人とお話しました。 その人
-
-
俳優の山田孝之さんが三浦春馬さんのキープボトルを一杯もらう。
俳優の山田孝之さんが三浦春馬さんのキープボトルを1杯だけもらうねと投稿していました。 &nbs
-
-
六本木の会員制ラウンジ「ネクスト」で働く関あいかさんが慶應卒のジュノンボーイの西野成人さんに暴行される。
六本木の会員制ラウンジ「ネクスト」で働く関あいかさんが慶應卒のジュノンボーイの西野成人(にしのしげと
-
-
日清創業者安藤百福さんの座右の銘 が「人生に遅すぎると言うことはない」
日清創業者安藤百福さんの座右の銘 が「人生に遅すぎると言うことはない」です。
-
-
スカウト会社アクセス社長の遠藤和真と大学生の田中優音、田中優也、堀永純太、松尾翔大ら5人が別府市のソープランドに女性を紹介したとして逮捕。
スカウト会社アクセス社長の遠藤和真容疑者(33)=新宿区西新宿6丁目=と国士舘大学の大学生の双子の兄
-
-
天皇や佳子様も政治家やアイドルとか好きな職業につけるようにしてあげた方がいいと思う。
天皇や佳子様も政治家やアイドルとか好きな職業につけるようにしてあげた方がいいと思う。 &nb
-
-
「夜回り組長」の石原さんが強盗殺人をした後、隅田川に飛び込んで自殺。
「夜回り組長」として本を出版されていた元山口組の小西一家堀政連合の組長の石原伸司さんが強盗殺人をした
-
-
名古屋市中区のキャバクラ「Amiri」でぼったくりを行ったとして店員の平良直之とキャッチの神谷和也を逮捕(CBC)
ことし3月、名古屋市中区のキャバクラ店で男性2人に高額な飲食代を支払うとの誓約書を書くよう強要したと
-
-
練馬区の大泉学園の路上で女性が腹部に包丁が刺さった状態で死亡。警察は自殺と判断しているが本当に自殺なのか?
昨日の5月19日に練馬区の大泉学園の路上で女性が腹部に包丁が刺さった状態で亡くなっているのが発見され
-
-
アメリカの最低賃金導入の背景は白人消滅の危機感からだった。
アメリカの最低賃金導入の背景はアメリカ国内の白人消滅の危機感からでした。