M1の感想。霜降り明星が決勝はだんとつ面白かったです。
今年のM1も面白かったですね。
霜降り明星おめでとうございます。
決勝の1回戦は一番面白かったのは和牛で2番目が霜降り明星でした。
それ以外のグループは特に面白くなかったですね。。
決勝はジャルジャルも和牛も面白くなかったです。
いつも思うんですがジャルジャルは事務所の押しで出てるとしか思えないくらい面白くないです。。
和牛はネタを間違えた気がします。
1回戦のネタはとても面白かったですが、決勝のネタが「え!」っていうくらい面白くないネタでした。。
霜降り明星は1回戦と同じレベルのクオリティのネタだったので、だんとつ1位という感じでしたね。
霜降り明星はフリートークもとても面白いし、スマートな感じなので東京に進出しても活躍すると思います。
関西では霜降り明星が司会の人気番組がありますが司会もとても上手いです。
個人的には決勝でせいやの柔道着を着てメガネをチンとやる「せっせっせいや!せっせせいや!なんじゃそりゃ!チーン」というネタをやったほしかったのでとても残念でした。
そのネタを決勝でやった後の巨人師匠のコメントが聞きたかったです笑
たぶん「お前決勝で何やってんねん!」というコメントかなと想像していました笑
霜降り明星の小栗旬に似ている粗品は実家が東心斎橋の大阪市立南小学校の前にある焼肉屋さん「味希」です。
関連記事
-
-
はたして学年ビリのギャルが偏差値40上げて慶応大に行くことが幸せなことなのか??
最近、ベストセラーになった本で「学年ビリのギャルが偏差値40上げて慶応大学に合格した話」というのがあ
-
-
チャラリーマンの末路。
これはナンパ師、チャラリーマンに本当によくあることですね。 &nb
-
-
モデルやレースクイーン、キャンギャル、コンパニオン、キャバ嬢などの衣装を作るならアトリエダームさん。
モデル、コンパニオン、レースクイーン、キャンギャル、コスプレイヤー、キャバ嬢などの衣装を作るなら「ア
-
-
エースグループのひめかさんを巡ってエクシアのかけるんとファブリックの下澤晃紀社長とエイベックスの松浦勝人会長が三つ巴の争いに。真相を考察。
エースグループのひめかさんを巡ってエクシアのかけるんとファブリックの下澤晃紀社長とエイベックスの松浦
-
-
はじめ社長が住んでいたザ六本木東京クラブレジデンスの37階を売却。
はじめ社長が住んでいたザ六本木東京クラブレジデンスの37階を売却したそうです。
-
-
真昼間の高級レストランは高齢者で溢れている。
若者たちは時給900円や月収20万円で必死に働いている一方、真昼間の高級レストランの1万円近いランチ
-
-
元研音の山賀琴子さんの家族。
元研音の山賀琴子さんの家族。 山賀琴子さん 旭川
-
-
関東連合の川奈毅さん、AMGのキヨシさん、下北沢ブラックエンペラー総長の盛隆史さん、宇田川警備隊総長の高山尚基さん、大田連合狂走連盟ゼロの山本太郎さんの若かりし頃の映像。
関東連合の川奈毅さん、AMGのキヨシさん、下北沢ブラックエンペラーの盛隆史さん、宇田川警備隊総長の高
-
-
子育てで母乳とハイハイはめちゃくちゃ大事!
以前に出産は病院ではなく助産院でした方がいいということを書きました。 さら
-
-
トヨタは同和系企業。
トヨタは同和系企業でした。 トヨタの創業者の豊田佐吉は三井財閥の支援で販路