地方の公務員(役所系)の男は地雷。ろくなやつがいない。
偏見かもしれないけど、地方の公務員(役所系)の男ってろくなやつがいない。。
無駄にすごいプライド高かったり、俺は高卒だけど大卒より凄いんだ!とか言って威張ってたり、人を見下してたり、コミュニケーション力がなかったり。。
普段からこんな調子だから利用者に対してもこういう上から目線なんだろうなーとか思ってしまって嫌な気持ちになります。
関連記事
-
-
神田神保町のメイドカフェ「おんりーぱーちぃ」が風営法違反で摘発(産経新聞)
メイドカフェを装ったガールズバーを無許可で営業したとして、警視庁生活安全特別捜査隊と神田署は、風営法
-
-
N国の立花孝志さんがNHKを辞めることになるNHKの闇事件。立花孝志氏がNHK架空請求事件を追及中、取引先のキーマンがCIAに殺される。
N国代表の立花孝志さんは2004年にNHKを退社したそうです。 原因となる
-
-
時事通信・共同通信と統一教会の深い繋がり。
時事通信・共同通信と統一教会は深い繋がりがありました。 統一教会の機関紙の
-
-
メーカーや制作は良質でプロダクションのみが悪質ということはない!全部一緒!
あと川奈まり子さんはプロダクションは悪いけど制作やメーカーは悪くないという論調で話すけどそれも間違い
-
-
日本の右翼というのはアメリカ第一、アメリカのための組織。
よく勘違い、誤解されてる人がいますが日本の右翼というのは日本大好き、国粋組織ではありません。
-
-
学生時代は勉強、遊び、部活、バイトを頑張りましょう。
うーん、勉強も大事だし遊びも大事だと思います。
-
-
日本には統計に載らないミッシングワーカーが失業者数72万人を上回る103万人もいる。
NHKスペシャルでやっていたミッシングワーカーを見ました。 40代、50代
-
-
くら寿司の店長が障害者の従業員をいじめてやめさせていた(週刊文春)
大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」に障がい者雇用枠で勤務していた従業員が、店長による「いじめ」を理