六本木のロアビルが終焉。

六本木のロアビルの解体が始まりました。

 

 

 

 

 

六本木ロアビルはバニティ、V2、フラワー、シックスとクラブの聖地的な場所でしたね。

 

しかし2010年代前半以降は危険な場所という認知がされて行く人もほとんどいなくなっていました。

 

六本木、麻布はオシャレでハイソな街ではなくヤクザとオラオラの街。山口組、稲川会、住吉会、東亜会、工藤会などなど。

 

2012年の関東連合のフラワー事件で衰退していた六本木にとどめをさしましたね。

 

そもそも六本木はヤクザと半グレ、不良外人の街で非常に治安が悪く、レイプ被害も続出しています。

 

若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。

 

そのため女の子間でも六本木は危険!という話が回り女の子が六本木に行かなくなりましたね。

 

そうなると女の子目当ての男も六本木には行かないので必然的に寂れていきましたね。

 

いまの六本木は非常に寂れた街になっていますよ。




関連記事

no image

山口組組員が松山市三番町の雑居ビルで知人女性を暴行したとして逮捕(あいテレビ)

愛媛県松山市の繁華街で女性に暴行を加えケガをさせたとして、指定暴力団六代目山口組傘下組織の組員の男(

記事を読む

no image

九州誠道会直参古賀信組組長の古賀信昭とIT関連会社社の清家孝博ら7人がフィッシング詐欺により1500万円を騙し取ったとして逮捕。

IT関連会社と暴力団によるフィッシング詐欺事件を捜査している茨城、静岡など五県警の合同捜査本部は十八

記事を読む

no image

工藤会幹部の古賀俊英と小川幸司が不正改造されたB-CASカードを使用したとして逮捕。

テレビの有料デジタル放送を無料で見られるように不正改造された「B-CASカード」を使用したとして、福

記事を読む

no image

住吉会幸平一家与那嶺組組長の与那嶺政年ら7人が練馬区の3つの飲食店から62万円を脅し取ったとして逮捕。

警視庁練馬署は11日、飲食店からみかじめ料を脅し取ったとして、住吉会幸平一家与那嶺組組長の与那嶺政年

記事を読む

no image

メキシコから覚醒剤を密輸したとして会社員の小宮山正士と稲川会田中一家本部長萩本組組長の萩本秀則と息子の萩本組幹部の萩本一輝ら4人を逮捕。

メキシコから覚醒剤を密輸したとして会社員の小宮山正士容疑者(54)と稲川会田中一家本部長萩本組組長の

記事を読む

no image

秋葉原のJKリフレ店チェリーが女性4人を売春させたとして経営者、店長を逮捕(朝日新聞)

女性店員と会話をしたり手をつないだりできる「リフレ店」を装い、男性客に売春行為を繰り返したなどとして

記事を読む

no image

山口組弘道会が新人事。

山口組弘道会が9月8日に新人事を発表しました。   四代目弘道会。 &n

記事を読む

no image

山口組大石組松平興業組員の高橋翔太ら3人が川崎市の高齢女性から120万円を騙し取ったとして逮捕。

山口組大石組松平興業組員の高橋翔太容疑者(29)=札幌市白石区北郷1条2丁目=と松平興業組員の伊藤学

記事を読む

no image

名古屋市北区でまたしても発達障害のひきこもりが会社員2人を刺殺する事件が発生。

名古屋市北区でまたしてもひきこもりが会社員2人を刺殺する事件が発生しました。  

記事を読む

no image

工藤会長谷川組永田組若頭の橋詰拓弥ら7人が通行人の男性2人を集団で暴行したとして逮捕

東京の錦糸町駅近くの路上で男性2人に集団で暴行を加えたとして暴力団組員の男ら7人が警視庁に逮捕されま

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0