なぜ社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士は嫌われるのか?

公開日: : 最終更新日:2018/09/26 ソーシャルワーカー, 教育, 社会, 福祉, 若者, 貧困

社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士のどんな相談に関してもプロだという姿勢にすごい疑問があります。

 

仮に介護現場に精通していたならば介護の相談のプロと言えるでしょうが、どんなジャンルの相談でもプロというのはあまりにもおこがましいです。

 

基本的に相談援助(ソーシャルワーク)は自分が現場を詳しく知っている分野においてしかできないはずで、専門外の相談においては答えられるはずがないのです。

 

介護現場の社会福祉士なら介護だし、医療現場なら医療でしょう。

 

しかも介護現場や医療現場でも一番利用者と接していて現場をわかっているのは介護士や看護師、医者なわけです。

 

医療現場でも相談援助も医療のプロの看護師や助産師、医者の方が詳しいのは当たり前のことです。

 

それを社会福祉士や精神保健福祉士は認識した方がいいと思います。

 

だから社会福祉士や精神保健福祉士は介護士や看護師、助産師、医者に対して常に下手に出て教えてくださいという立場でいかないとダメなのです。

 

介護士や看護師に対して上から目線で話す社会福祉士や精神保健福祉士がいますがもってのほかです。

 

教育や保育、風俗などそれ以外の門外漢の分野にまで我が物顔で出張っていくから社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士は嫌われるのです。

 

スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーもほとんどの学校ではうまくいってないです。

 

なぜなら教育何てまったくの門外漢の社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士が教師はわかってないと上から目線で行くからです。

 

教師としたら現場も知らないお前に何がわかる!?と喧嘩になるわけです。

 

だからたいていの学校では教師とスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーは険悪です。

 

スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーも学校に入るなら教師に下から教えてくださいと入らなきゃいけないのに。。

 

教師側の言う社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士の養成校出た素人の分際で学校の何がわかる?というのもその通りですよ。




関連記事

no image

最近少年、少女から「毒親」に困っているという相談が増えています。

最近は虐待とまではいかないんだけど、中高生、大学生から入っている部活、サークルを母親に強制的に辞めさ

記事を読む

「怒羅権・歌舞伎町マフィア最新ファイル」を読みました。

怒羅権 新宿歌舞伎町マフィア最新ファイル (文春文庫) を読みました。   中

記事を読む

ナンパ塾RNA(リアルナンパアカデミー)の塾生11人がモデルを集団強姦して逮捕!

ナンパ塾RNA(リアルナンパアカデミー)の11人がモデルを集団強姦して逮捕されました! &nb

記事を読む

no image

福島県南相馬市の強盗殺人未遂事件で新たに4人目の男を逮捕(福島テレビ)

2月26日に福島県南相馬市の住宅で発生した強盗殺人未遂事件で、警察は千葉市の会社員・矢板聖哉容疑者(

記事を読む

no image

日本維新の会の遠藤敬国会対策委員長が代表を務める秋田犬保存会の副会長が弘道会司興業の森健司組長と親密な関係

日本維新の会の遠藤敬国会対策委員長(53)が代表理事を務める公益社団法人「秋田犬保存会」。同会を巡っ

記事を読む

なぜアミューズやバーニングやジャニーズ、AKS、電通など大手芸能プロダクション系列は逮捕も報道もされないのか?

そもそも戦後の日本の警察、公安警察、検察庁を作ったのはGHQ参謀第二部、通称G2のチャールズ・ウィロ

記事を読む

no image

日本の不動産賃貸の更新料はおかしい。世界的に見ても日本だけ。

    日本の不動産の更新料は世界的に見ても日本だけ

記事を読む

no image

子ども食堂は貧困解決策にならず。

子ども食堂、貧困自体の解決策にはならず、後藤広史さん:朝日新聞デジタル https://dig

記事を読む

天皇や佳子様も政治家やアイドルとか好きな職業につけるようにしてあげた方がいいと思う。

天皇や佳子様も政治家やアイドルとか好きな職業につけるようにしてあげた方がいいと思う。 &nb

記事を読む

東京最強セキュリティ会社BONDS(ボンズ)VSチャイニーズマフィア。

渋谷supreme前でBONDS(ボンズ)vsチャイニーズマフィア(東北系)が起きていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0