今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。
公開日:
:
最終更新日:2018/09/16
東京, 社会, 経済, 街のフィールドワーク
新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。
汐留や虎ノ門、日比谷のサラリーマンも新橋使ってるから夕方の新橋は活気が凄い。
霞ヶ関や永田町の人たちも新橋で飲んでますね。
飲食店も多いんですが、どこの飲食店もどんどん客で埋まっていきます。
新橋は美味しい飲み屋さんや美味しい定食屋さんなどが多いのもいいですね。
新橋は歩いて楽しい街になっていると思います。
ガード下の飲み屋から烏森口周辺、ニュー新橋ビルなどは飲食店がひしめいています。
銀座口に行けばそこは銀座8丁目ですからオシャレなレストランや高級フレンチもあります。
今は渋谷や新宿、池袋よりも間違いなく新橋の方が活気があると思います。
関連記事
-
-
世田谷文学館の岡崎京子展に行ってきました。
世田谷文学館の岡崎京子展に行って思ったのは、40代?くらいのバブルの頃に青春時代を過ごしたような女性
-
-
テレビ東京のモーニングサテライトあるある
テレビ東京のモーニングサテライトあるある。 キャスターや解説者が15分に1
-
-
思想家の東浩紀の一般意思2、0は中国共産党礼賛にあたるのでアメリカの怒りを買い東浩紀は干された。
東浩紀は一般意思2、0を発表しますが、その内容が1部の専門家、エリートによる独裁を支持しているもので
-
-
沢尻エリカ司会の「山口組対一和会史上最大の抗争」
NHKで沢尻エリカ司会の「山口組対一和会史上最大の抗争」がやっていました。
-
-
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発しました。 「俺の城」もホストに売掛金の
-
-
大阪人は金がないから大阪では高級スーパーは流行らない。
いかりスーパーて勢いなくなってきてる気がするんだけど…やっぱり? https://t.co/CR
-
-
強引な乗っ取り手法から「強盗慶太」と呼ばれた東急グループ創業者五島慶太さん。
強引な乗っ取り手法から「強盗慶太」と呼ばれたのが東急グループ創業者の五島慶太社長です。 &nb
-
-
自民党清和会の会長の細田博之さんが統一教会の韓鶴子さんをたたえる(日本テレビ)
自民党清和会の会長の細田博之さんが統一教会の韓鶴子さんをたたえていました。
-
-
世界を裏から支配していると言われる秘密結社イルミナティとは何か?
イルミナティとは世界で一番恐ろしい秘密結社だと言われています。 イルミナテ
-
-
渋谷で怯える女性に胸のサイズを強引に聞き出し、胸のサイズを図ろうとするユーチューバーのジュキヤが炎上。
渋谷で怯える女性に胸のサイズを強引に聞き出し、胸のサイズを図ろうとするユーチューバーのジュキヤが炎上