ITベンチャー6社が五反田に五反田バレーを設立。五反田はITの聖地に相応しいのか?
ITベンチャー6社が五反田に五反田バレーを設立しました。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1134817.html
五反田を渋谷のビットバレーに変わるITの聖地にしたいようです。
6社は株式会社マツリカ、freee株式会社、株式会社ココナラ、セーフィー株式会社、株式会社トレタ、株式会社よりそうの6社です。
ざっと6社の事業を見ると営業支援ツール、開業支援、会計管理ソフト、人事労務ソフト、監視カメラ、飲食店の予約管理ソフト、葬儀関係という感じでした。
ココナラだけは聞いたことがありました。
ただ五反田というと渋谷で起業できないレベルの企業という風に感じてしまいますね。
やっぱりIT企業の聖地はビットバレーの渋谷だと思います。
五反田のメリットは品川や羽田空港に近い利便性をあげていますが、そもそもIT企業に品川や羽田に近い利便性が必要なのでしょうか?
物流企業ならわかりますがITなら必要ない気がします。
また五反田のIT企業は横のつながりがないと書かれていますが、渋谷の方が横のつながりがあると思います。
五反田をわざわざ盛り上げるよりも無理してでも渋谷に進出して渋谷を盛り上げた方がいいと思いますね。
関連記事
-
-
吉本のお笑い芸人が47都道府県で社会問題解決のソーシャルビジネスを始動。
お笑い芸人が地域社会問題解決へ http://goo.gl/tnxb3i
-
-
アメリカで親日的でリーズナブルに暮らせるオススメの州はケンタッキー州(広瀬隆雄さん)
ケンタッキー州はリーズナブルだと思います。 これは州ごとの生活費を比較した
-
-
韓国の悪さしたやつは大統領だろうが最高裁の裁判長だろうが人気歌手だろうがぶちかます!っていうのは見ていて凄い!w
韓国の悪さしたやつは大統領だろうが最高裁の裁判長だろうが人気歌手だろうがぶちかます!っていうのは見て
-
-
芸能界に人権は皆無。マスコミも一切報道できない。
これもAV強要と全く一緒。 芸能は付き合ったり結婚したり辞めたりも認めら
-
-
上野東京ラインがクラブ化。日本人に必要なのは電車で踊り出す心とそれを認める寛容さ。
ツイッター上で上野東京ラインがクラブ化していると話題になっていました。
-
-
90年代ファッションがリバイバルブーム。90年代は今よりだいぶ熱かったよね!
めざましテレビでやってたけど、今再び90年代ファッションが流行ってるらし
-
-
最大の愚連隊チャイニーズマフィア「怒羅権」も分裂か?
「関東連合」に並ぶ最大の半グレ集団 「怒羅権」の実態 #ldnews https://t.co/
-
-
弘道会直営ラーメン店で関東連合が店員を包丁で切りつける。
名古屋市中区のラーメン店で店員を厨房の包丁で切りつけたなどとして客の男2人が逮捕されました。
-
-
ジャーナリストの清沢洌が暗黒日記に書いた笹川良一。
ジャーナリストの清沢洌「暗黒日記」 「ゴロツキ万歳の世だ。笹川良一とかいう
-
-
個人売春へとNPOや女性支援者に追い込まれる少女たち。
colaboの仁藤夢乃さんのやっていることは、はっきり言って女子高生たちを追い込むことにしかなってい
