地方や郊外のキャバクラから出てきていきなり歌舞伎町や六本木で働くのはやめた方がいい。

公開日: : 最終更新日:2018/03/04 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木, 恵比寿, 新宿, 渋谷

地方や郊外のキャバクラから出てきていきなり歌舞伎町や六本木で働くのはやめた方がいい。

 

未経験の子はとくに。

 

歌舞伎町や六本木、西麻布などは女の子に優しい街ではない。

 

高級店はフリーが入らないし、営業時間も短いのでノルマもきつく、売上が上げられないと圧力も強いし、出勤調整されてします。

 

まずは銀座でやった方がいい。

 

銀座は太客(金持ちのお客さん)が多くて歌舞伎や六本木などよりはるかにつかみやすい。

 

また銀座のミニクラブや料亭、キャバクラは学生やアパレルやモデルなどと掛け持ちの子も多い。

 

そのためガチでやったとしても、他より抜きんでることがしやすいので売上を作りやすい。

 

また銀座のお客さんは六本木や歌舞伎、西麻布などで飲むことに飽きたお客さんが多いので、下手な接客やお酒を造るのをミスしたとしても笑って許してくれる人が多い。

 

歌舞伎や六本木、西麻布、恵比寿などの方がクセのあるお客さんが多く接客が難しい。。

 

地方や郊外から歌舞伎や六本木に進出したけどダメで帰る子が数多い。

 

横浜プリンスでも当時の横浜では伝説的なナンバーワンだったリサって子がいた。

 

その子も当然横浜でこれだけできてるんだから東京行っても余裕だろうと六本木に進出したらぜんぜんダメだった。

 

結局今はまた横浜に帰ってきて横浜でやっている。

 

他にも大阪のミュゼルバで有名だった子が歌舞伎に来たけど、ぜんぜんダメでその子も大阪に帰った。

 

北新地や祇園で人気だったという子も同様。

 

いきなり歌舞伎や六本木に乗り込むのは難しい。

 

軽い気持ちで行っても、ヘルプ周りさせられて終わるかもしれない。

 

まずは地方や郊外の子は銀座で一から東京を勉強した方がいいと思う。




関連記事

no image

都内の良いキャバクラ、ラウンジなどがほとんどなくなってしまった。

渋谷のキャバクラがもう女の子の飽和状態に達してて渋谷の良さだった緩さや融通の良さがなくなりましたね。

記事を読む

no image

銀座の高級クラブ、ミニクラブ、料亭は大使館や企業で働くエリート外国人がお客さんが来る。

キャバクラもエリアによって特徴があるけど、銀座の特徴は外国人のお客さんが来ることではないかと思います

記事を読む

no image

かけるんのエクシアが六本木グランドタワー15階から退去。

かけるんのエクシアが六本木グランドタワー15階から退去するそうです。   ネッ

記事を読む

no image

六本木のキャバクラ、クラブ、ラウンジ、ガールズバーは9割給料未払い。キャバクラ給料未払い問題とAV強要問題の類似。

六本木のキャバクラやクラブ、ラウンジ、ガールズバーがほとんど給料未払いだよ!って言ったときに、急に「

記事を読む

六本木のキャバクラ(ニュークラブ)、ピアニシモが閉店。

六本木のキャバクラ、ピアニシモも閉店しました。   ずっとここ何年もヒマでい

記事を読む

上野のキャバクラ事情について。上野は正直やめた方がいいと思います。従業員や客層にかなりクセがありやりにくいです。

上野は正直ぜんぜんよくないです。   従業員や客層にかなりクセがありやりにくい

記事を読む

no image

神田のキャバクラ事情。サラリーマンの最下層地域。まったく稼げない。

神田のキャバクラ事情について書きます。   まず神田はまともな店がないです。。

記事を読む

no image

神田のキャバクラ「イブ」の経営者の斉藤秀次郎と客引きグループの前田龍太ら7人を逮捕(TBS)

東京のJR神田駅近くで違法に客引きをしたなどとして、警視庁がキャバクラ店経営者の男ら7人を逮捕しまし

記事を読む

no image

駒野会長が紹介した年会費200万円の会員制の超高級キャバクラがこちら。

駒野会長が紹介した年会費200万円の会員制の超高級キャバクラがこちらですね。  

記事を読む

Z李グループの選手の妻が六本木ジャングルから歌舞伎町セリュックスに移籍。

Z李グループとして炊き出しに参加している選手の妻が六本木ジャングルから歌舞伎町セリュックスに移籍しま

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0