北新地のエースファクトリーが六本木にエース東京をオープン。
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木
北新地のキャバクラグループのエースファクトリーが六本木に新店のエース東京をオープンしました。
場所は六本木7丁目のミッドタウン向かいの日高屋やモスバーガーの辺りです。
エースファクトリーの「門」にはりょうさんや進撃のノアさんがいましたね。
いまオープニングで大々的に女の子を募集をしていますね。
正直ここのグループはやめた方がいいですね。
面接段階から「枕営業は絶対ですよ!」というグループなので。
それに六本木というエリア自体が客層は悪いし客は入らないので良くないです。
オープンしても最初の1年くらいしか持たないだろうと思いますね。
関連記事
-
-
絆・アインズグループ摘発の余波で西日本インソーも摘発あるのか?
絆、アインズグループ摘発にともなって、アインズグループの傘下の宗右衛門町のキャバクラ紹介会社エンター
-
-
赤羽駅で警視庁の警察官100人がキャバクラやガールズバー560店舗に暴力団にお金を払わないように注意喚起。
東京・赤羽の繁華街で24日、警視庁は「暴力団排除ローラー作戦」を展開した。約100人の捜査員を投入し
-
-
秋葉原のキャバクラ事情。秋葉原はメイド喫茶やアイドルカフェなど萌え系の街。キャバクラは馴染まない。女の子のレベルは低く稼ぎも悪い。
秋葉原のキャバクラ事情について書きます。 秋葉原はまずキャバクラの街ではな
-
-
新宿歌舞伎町だけがぼったくりあると思ってる人がいるけど大間違いですよ!
私も上野で事件に遭いましたよ。https://t.co/bZIjZoOZmg / “東京でぼった
-
-
東京駅(八重洲)、日本橋、人形町のキャバクラ事情。東京駅、日本橋は意外と客層が良くない!稼げないエリア。
東京駅(八重洲)、日本橋のキャバクラ、クラブ事情について書いておきます。
-
-
山口組太田興業VS稲川会山川一家。
名古屋進出に失敗したキャバクラのインソーグループ(オスカーグループ)は次に神奈川進出を計画しました。
-
-
六本木の老舗高級クラブ「Fusion(フュージョン)」が閉店。
六本木の20年以上続く老舗高級クラブ「Fusion(フュージョン)」が閉店しました。 &nbs
-
-
キャバ嬢は金持ちのおっさん相手の対人援助職(ソーシャルワーカー)。
キャバ嬢は対人援助職だと思います。 金持ちのお
-
-
王子のキャバクラ事情。いろいろと酷い。
王子のキャバクラ事情についてです。 基本的にどこのお店も場末の感じでいろい