近年流行っている「子どもの居場所」「若者の居場所」の違和感
「中学生のライフプランニング」というフリースクール志塾さんが主宰されていたシンポジウムを聞きに行ってきました。
ここ最近「こどもの居場所」「若者の居場所」という言葉をとてもよく耳にします。
このシンポジウムでも若者には家と学校にしか居場所がないからそれ以外のサードプレイスとなる居場所が必要だということをスクールソーシャルワーカーの先生が言われていました。
最後でも質問させてもらったんですが、そもそも若者は行政や民間に「ここがあなたの居場所ですよ」と言われたところに行かないのではないかということです。
低学年の児童であればそういう居場所には何の抵抗もなく行くと思います。
しかし高学年以降の思春期になってくるとそういう誰かによって作られた居場所に行くというのは抵抗が出て来ると思います。
現に児童館なども低学年は多く来ていますが高学年やまして中学生以降になるとまず来ていません。
またそういった行政や学校、民間が意図的に作った「居場所」に行くことが子どもや若者にとって本当に良いのだろうか?ということです。
ヤンキーや暴走族などもそうですが本来若者は行政や学校とは違う自分たちだけの「居場所」というのを自分で探して見つけていくものだと思います。
またそういう「居場所」に来ている弱い若者がそこの居心地がいいために外に出て行こうとしない居場所へのひきこもりということになっているということもたまに聞きます。
したがって行政や学校、民間がここが子ども、若者の「居場所」ですよと作ることには何か抵抗を感じてしまいます。
関連記事
-
-
島根女子大生死体遺棄事件の背後に臓器売買組織か。
島根女子大生死体遺棄事件、女子大生バラバラ殺人事件。 2009年11月6日
-
-
医療広告ガイドラインに160のサイトが違反。行政指導へ。
厚生労働省の調査で160のサイトと7つの医療機関が厚労省の定める医療広告ガイドラインに違反していたこ
-
-
茨城県牛久市での17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石元氏に似ている。
茨城県警が公開している2000年5月におきた17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石
-
-
東京オリンピックは中止にはならないと思います。
東京オリンピックは中止にはならないと思います。 東京オリンピックの放映権を
-
-
トヨタは同和系企業。
トヨタは同和系企業でした。 トヨタの創業者の豊田佐吉は三井財閥の支援で販路
-
-
レイプ件数がイタリアが日本の7倍というのは本当か?
イタリアが日本の7倍のレイプ率というのを見たけど、日本はそもそもレイプは警察署に訴えても5パーしか事
-
-
過剰サービス労働がデフォルト化する風俗業界
担当している風俗嬢の子のクレームでよくあるのが、ヘルスなのに本番を強要されること(断れない子など)、
-
-
日本の自殺者は減少しているどころかむしろ増えている。
日本の自殺者は7年連続で減少しているという報道をされていますが、実態はむ
-
-
ママの良さでその店の良さが決まる。 瑞木の涼子ママ(銀座)やブレアの明日香ママ(銀座)など。
銀座にしろ六本木にしろ人気のあるクラブはどこも良いママを揃えています。 マ
-
-
大阪は大阪で腐ってる奴が多い。一般人が意地汚い(笑)
大阪は大阪で腐ってる奴が多い!!笑 というか東京はマフィアとかギャングとか