関西の若者支援NPO事情。従来の同和系VS上っ面学生ノリNPO

公開日: : 最終更新日:2018/10/27 NPO, 同和・被差別部落・同和教育, 教育, 社会, 福祉, 若者, 貧困

おしゃれNPOさんの悪夢

http://toroo4ever.blogspot.jp/2017/11/npo.html

 

おともだちNPOの悪夢

http://toroo4ever.blogspot.jp/2017/11/npo_13.html?spref=tw

 

関西の若者支援、就労支援、学習支援、学童などの分野は従来の同和系の被差別部落系団体VS上っ面学生ノリNPOという構図になっています。

 

アート系、オシャレ系というのが上っ面の学生の内輪ノリのNPOですね。

 

アート系、オシャレ系NPOの問題は当事者置き去りで自分たちの内輪ノリで内輪だけが楽しんでいるということですね。

 

オシャレ系、アート系団体がサポステなどを受託しているケースもありますが、実際の就労実績は酷いものがあります。

 

何千人相談に来て就労に繋がったのはわずか数人とかですね。

 

しかもその就労というのが正社員ではなく短期のバイトなどというケースも多いです。

 

ハローワークはどこも30パーセント以上の就労実績があります。

 

また従来の同和系は資金源が潤沢にあるのに対して新しく出てきたアート系、オシャレ系は資金力がないため補助金や寄付により重きを置いています。

 

そのため働いている人たちへの給与が著しく低い傾向にあります。

 

たとえば学童保育の指導員や学習支援の講師を学生ボランティアにやらせるなどですね。

 

これは公的機関や外郭団体などがやっている場合は時給が千円以上出るケースも多いです。

 

またアート系、オシャレ系の上っ面学生ノリNPOの中の職員に聞くとサービス残業も多く酷使されるなどもよく聞きます。

 

このように上っ面のオシャレ、アート系NPOは表面上は綺麗に良いことを言っていますが実態は劣悪なブラックなものであるということはよくあります。

 

同和系のNPOとオシャレ、アート系の上っ面学生ノリNPOどっちか選べと言われたら間違いなく同和系の方が良いです。

 

学生時代に同和系の施設でバイトしたことがありますが、バイトが始まってからなぜか休憩時間が1時間弱ありその間に珈琲やお菓子が出ました!笑

 

同和系は資金が潤沢なので時給も良かったです笑




関連記事

no image

いじめ、不登校政策の大きな問題は被害者の学校の転校が教育委員会に認められないこと。

いじめ、不登校政策の大きな問題は被害者の学校の転校が教育委員会に認められないことです。 &nb

記事を読む

no image

少年法は今すぐにでも廃止した方がいいと思う。少年犯罪は確実に凶悪化していると思う。

少年犯罪が増加も凶悪化もしていないということをよく専門家とかが言うけど本当にそうなのか?。 &

記事を読む

no image

東京都渋谷区立笹塚小学校教諭の山際剛容疑者34歳を児童ポルノ製造の疑いで逮捕!(テレビ神奈川)

東京都渋谷区立笹塚小学校教諭の山際剛容疑者34歳を児童ポルノ製造の疑いで逮捕されました。 &n

記事を読む

no image

衆議院議員新井将敬さんはCIAに口封じで殺されたか。

1998年2月18日衆議院議員の新井将敬さんが首を吊って怪死しているのを発見されます。 &nb

記事を読む

no image

「商売は金持ちは絶対相手にするな!貧乏人を相手にしろ!」ユニマット会長

ユダヤ人の富豪の教えなどでは「貧乏人は相手にするな!金持ちを相手にしろ!」と書かれていますが、日本の

記事を読む

no image

グリコ・森永事件、日航機123便墜落事件の黒幕はアメリカCIA+イルミナティ。

NHKスペシャルの未解決事件・グリコ森永事件を見ました。   だいたい大掛かり

記事を読む

no image

NHKに感謝。

NHKに大相撲動画は結果を表示しないでくださいってメール入れたら、今場所からちゃんと結果表示しない仕

記事を読む

日本は他の国と比べて段違いに派遣会社の数が多い。

  日本は他の国と比べて段違いに派遣会社の数が多いです。  

記事を読む

朝日新聞など大手メディアから一斉にうちのサイトが三浦春馬さんについてデマを書いていると書かれました。

朝日新聞など大手メディアから一斉にうちのサイトを名指しされてデマサイト、ウソを言ってるサイトだと書か

記事を読む

今まで国が職人を大事にしてこなかったつけが回ってきているのではないだろうか。

都内や関東はオリンピックもあって開発が盛んでどこもかしこも職人が足りない足りないという状況になってる

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0