「相対的貧困率」というデマカセ。

公開日: : 最終更新日:2021/02/13 社会, 経済, 若者, 貧困

相対的貧困率は等価所得の中央値の半分以下の人々。

 

まず第一に日本は所得、預金が把握できていないわけです。

 

非課税世帯であっても、莫大な収入があったり、預金がめちゃくちゃあったりする人が多数いるわけです。

 

またその等価可処分所得には仕送りや親族からの援助金、財産なども含まれますが、マイナンバーが口座に紐づいていないので、等価可処分所得自体が全く把握できていないのです。

 

相対的貧困率の悪化というのは、高齢者が定年退職して再雇用が増えたことも影響します。

 

所得の中央値って高齢者が増えれば自動的に中央値は下がりますよね。

 

相対的貧困率が悪化したから日本が貧困化していることにはならないし子どもの貧困とも関係がないのです。

 

相対的貧困率というものを持ち出して来る人は何がしかの自分の言いたいことを通したいがために相対的貧困率というあえてわかりにくいレトリックを持ち出しているにすぎないのです。

 

一時期ジニ係数というものを持ち出してきた人たちがジニ係数の格差の拡大は単に高齢者の自然増だと反論されて今度は相対的貧困率を持ち出してきているにすぎないですね。

 

海外では相対的貧困率なんて指標はまず使いません。

 

アメリカでも中国でもヨーロッパでもマイナンバーと預金口座が紐づいているので、国民の所得を政府が把握できているんです。

 

だからどれだけの貧困者がいるのかが政府には把握できています。

 

しかし日本はどこにどれだけ貧困の人がいるのかがまったくわからないわけです。

 

だから相対的貧困率っていうのを持ち出して貧困を語るのはやめた方がいいですよ。




関連記事

no image

葛飾区新小岩駅前の商店街の違法パチスロ賭博店「バスターズ」を摘発。店長の野沢健吾を逮捕(暴力団ニュース)

警視庁は、東京都葛飾区JR新小岩駅前の商店街で、違法パチスロ賭博店を開いて客を相手に常習的に賭博をし

記事を読む

東京23区の新成人が8万3000人しかいないことにびっくり!

東京23区の新成人8人に1人が外国人 https://www3.nhk.or.jp/news/

記事を読む

no image

見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画。

ぜひ見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画を紹介します。  

記事を読む

渋谷のセンター街のセガが閉店するんですね。もう渋谷は若者の街ではありません!

渋谷センター街セガ閉店、ネオン消えギャル悲痛 にこるん「思い出の場所 なける」 #渋谷 #センタ

記事を読む

no image

鬱や発達障害が少しでもある人は精神障害2級を申請して障害者年金を貰いましょう!認定の2か月後から貰えます!

俺は発達障害の治療もやっているので、発達障害の人や鬱の人、精神障害の人からの相談もあります。

記事を読む

no image

アルファクスフードシステムでもかようまりのさんと能勢元さんが一緒に仕事をしていた

アルファクスフードシステムでもかようまりのさんと能勢元さんが一緒に仕事をしていました。 &nb

記事を読む

no image

今東京で最も活気があり栄えている街は「新橋」。

新橋って今東京の繁華街の中でも一番栄えてるし活気がある気がします。   汐留

記事を読む

no image

松岡利勝農水大臣はCIAに殺された。

2007年5月28日お昼ごろ赤坂の議員宿舎で首をつって死んでいるのが発見されます。  

記事を読む

アパレル大手のフォーエバー21が破産申請。(ブルームバーグ)

米カジュアル衣料のフォーエバー21は破産法の適用申請を準備している  

記事を読む

no image

NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんの恋愛・結婚事情を関係者が暴露。

  NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんの恋愛・結婚事情を関係者が暴露し

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0