三田市立けやき台中学校教師の和田惇が面識のない20代女性に嫌がらせ行為を繰り返したとして逮捕。

公開日: : わいせつ事件

面識のない20代女性の自宅に複数回押し掛けたとして、兵庫県警有馬署は9日、兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで、三田市立けやき台中学校教師の和田惇容疑者(40)=神戸市北区鹿の子台南町=を逮捕した。

 

同署によると、和田容疑者は容疑を認め、「好意があった」などと話しているという。

 

逮捕容疑は、6月上旬に複数回、20代女性の自宅付近を徘徊(はいかい)して、玄関前でしゃがみこんだり、玄関にカメラを向けたりするなどの行為を繰り返したとしている。

 

同署によると、女性が6月4日、「迷惑行為を受けている。トラブルはないので誰がやったか分からない」と同署に相談していた。

 

周辺の防犯カメラ映像などから和田容疑者の関与が浮上したという。

 

同署は、ストーカー規制法違反の疑いも視野に詳しい状況を調べている。

 

(参考:産経新聞)




関連記事

no image

大阪府警平野警察署地域課の警部補の壽川和弘が路上で女性にわいせつ行為をしたとして逮捕。

大阪府警の警察官が、路上で20代の女性の胸を触った疑いで逮捕されました。  

記事を読む

no image

神戸市西区の無職の青野仁哉が女子中学生に現金を渡してわいせつ行為をしたとして逮捕。

2年前、滋賀県草津市や奈良県生駒市で、女子中学生に現金を渡し、みだらな行為をした上で、その様子をスマ

記事を読む

no image

東京消防庁金町消防署員の雑賀辰徳がJR我孫子駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕。

千葉県警我孫子署は17日までに、同県我孫子市のJR我孫子駅のエスカレーターで女性のスカート内を撮影し

記事を読む

no image

鹿児島県庁の職員の久木田進が県内の商業施設で女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。

県内の商業施設で女性(10代)のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとしたとして県庁職員の男(4

記事を読む

no image

神戸市北区に住む理学療法士の檀辻雅広が下半身に麻痺が残る20代の女性を強姦したとして逮捕。

病気の影響で下半身に麻ひが残る20代の女性に対し、リハビリ中に性的暴行を加えた疑いで62歳の理学療法

記事を読む

no image

愛媛県四国中央市川之江町の医師の田代善彦が高松市内の商業施設で女性の下着を盗撮したとして逮捕。

高松市内の大型商業施設で女性の下着を盗撮したとして、香川県警は23日までに、性的姿態撮影処罰法違反(

記事を読む

no image

別府市内竈の無職の佐藤真一郎を強盗・不同意性交の容疑で逮捕。

大分県別府市内の駐車場で今年3月、20代の女性に性的暴行を加え、下着を奪ったとして、市内に住む52歳

記事を読む

no image

愛知県西尾市の無職の松田健と、岐阜県海津市の無職の牧野潤一朗と愛知県安城市の販売業の井上恵介が女性に睡眠薬を飲ませて強姦したとして実刑判決。

名古屋の繁華街の路上で、女性に睡眠作用のある薬を入れた酒を飲ませ乱暴したなどの罪に問われる男3人に実

記事を読む

no image

14年前の強制わいせつ傷害事件でアルバイトの神谷友広を逮捕。

14年前、愛知県美浜町で面識のない女性にナイフを突きつけ、わいせつな行為をしてけがをさせたとして53

記事を読む

no image

串カツ田中の店長だった鈴木翔がアルバイトの面接に訪れた少女の着替えを盗撮しようとしたとして逮捕。

採用面接に訪れた女性の着替えの様子を撮影しようとしたとして飲食チェーン「串カツ田中」の当時店長だった

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0