スカウト会社「アクセス」の経理担当会社社長の村上裕太を逮捕。
公開日:
:
社会
スカウト会社「アクセス」の経理担当会社「EBCD」社長の村上裕太容疑者(33)=東京都中野区南台=を逮捕しました。
警視庁保安課によると、EBCD社はアクセスの経理を担う会社として設立されたとみられ、スカウトの稼働データや売り上げを集計して報酬を計算していました。
村上容疑者は新規取引先の性風俗店の開拓も担い、紹介料「スカウトバック」や役員報酬として月に約80万円を受け取っていたとみられています。
逮捕容疑は共謀の上、昨年2~4月、当時20~28歳の女性3人を大分県のソープランドに斡旋したとしています。
アクセスは約300人の構成員が所属し、全国の性風俗店約350店に女性を斡旋。
5年間で約70億円を売り上げていたとみられています。
(参考:産経新聞)
スカウト会社「アクセス」の経理担当会社「EBCD」社長の村上裕太容疑者(33)
関連記事
-
-
大阪はトークの面白い者、東京はイケメン、金、地位のあるやつがモテる
都内だと話の面白くないイケメンでもモテる。 しかし大阪は話の面白くないイケ
-
-
「マツコが日本の風俗を紐解く」という番組が凄かった!
「マツコが日本の風俗を紐解く」という日本テレビの番組が凄すぎました! 現代
-
-
警察庁が特殊詐欺や強盗などの闇バイトの募集を監視するサイバーパトロールを導入(テレビ朝日)
警察庁は特殊詐欺や強盗などを募るSNSへの書き込みについてAIを使ったサイバーパトロールの導入を始め
-
-
児童ポルノを公開した疑い、「写真袋」「写真箱」社長ら逮捕
児童ポルノを公開した疑い、画像共有アプリの社長ら逮捕 http://headlines.yah
-
-
西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発。
西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発されました。 ソープランド「シ
-
-
立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取か。
立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取を受けたと黒川敦彦さんがツイートしていました。
-
-
東京都の中央区が公式ツイッターで児童が不審な男に声をかけられたと注意喚起。
東京都の中央区が公式ツイッターで児童が不審な男に声をかけられたと注意喚起をしていました。 &n
-
-
イトマン事件、平和相互銀行事件は大蔵省の護送船団方式解体と竹下大蔵大臣失脚を狙ったCIAの謀略だった。
戦後最大の政財界と暴力団の疑獄事件と言われているイトマン事件。 1991年
-
-
高級キャバクラとか高級クラブはほんと詐欺みたいな商売ですよね。
キャバクラやラウンジ、クラブのビジネスモデルって詐欺みたいだなって思うよね(笑)
