職業不詳の荒井則洋と職業不詳の大泉優也と川辺忠司が全国の1000人から2億7000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2024/09/27
特殊詐欺
職業不詳の荒井則洋容疑者(42)=埼玉県戸田市=と職業不詳の大泉優也(35)=埼玉県新座市=と川辺忠司(46)=東京都板橋区=ら3人が全国の1000人から2億7000万円を騙し取ったとして逮捕されました。
捜査2課によると、荒井容疑者ら3人は電話をかける「かけ子」役。
東京都豊島区内の雑居ビル一室から主に携帯電話に電話をかけて、噓の投資話を持ち掛けていました。
荒井容疑者らは、実体のない暗号資産の取引会社「サクセスラボ」の社員を名乗り、「FGPTという暗号資産を当社が大量購入するので値上がりする。その前に買えばもうけが出る」などと投資を勧めていました。
投資した人には、暗号資産が値上がりしているように見える偽のサイト画面が送られていたが、利益や元本を引き出そうとすると、連絡が取れなくなっていたということです。
逮捕容疑は令和5年12月~6年6月ごろ、50代女性に暗号資産への投資を持ちかけ、現金1万円をだまし取ったとしています。
捜査2課は認否を明らかにしていません。
(参考:朝日新聞・産経新聞)
荒井則洋容疑者(42)
関連記事
-
-
岡山市南区の自営業の松岡忠彦が会社から555万円を騙し取ったとして逮捕。2800万円の被害(RSK山陽放送)
勤務している会社から架空の取り引きで現金をだまし取ったとして、岡山市の自営業の男がきょう(10日)詐
-
-
大阪市西区新町を拠点としたバイナリーオプションの投資詐欺で新たに現場リーダーの大宮粋奈を逮捕。
2つのグループの拠点が一斉摘発されたSNS型投資詐欺事件で、大阪府警は27日、詐欺未遂容疑で、1つの
-
-
岡崎市の会社役員の柴田雄平が他人の携帯電話のSIMカードを悪用してアフィリエイトを行い数百万円を騙し取ったとして逮捕。
他人の携帯電話のSIMカードを使って、架空の人物名義で動画などの定額サービスを不正に契約したなどとし
-
-
印刷関連会社「ルキオ」の元社長の古谷庄悟ら3人が福島県の補助金10億8000万円を騙し取ったとして逮捕。
東日本大震災からの産業復興を支援する福島県の補助金を不正に受給したとして、福島県警は27日、印刷関連
-
-
極東会系幹部の山本裕二と不動産仲介会社社員の平山貴將が高齢女性から700万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は11億円以上。
マンションの空き部屋に現金を宅配便で送らせ、高齢女性から700万円ほどをだまし取ったとして、暴力団幹
-
-
私設私書箱の会社を経営する鈴木雅弘と韓国籍の柳学成が私書箱を使ってキャッシュカードを受け取り特殊詐欺グループに渡していたとして逮捕。
私書箱を使ってキャッシュカードを受け取り、特殊詐欺グループに調達していたとみられる男2人が逮捕された
-
-
渋谷区の大槻葵と福原陸と小渕陽洸が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
医師や親族になりすまし、現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は4日、詐欺未遂容疑で、うその
-
-
住吉会幸平一家義勇会組員の別府将光と義勇会組員の森川将太郎が高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕
住吉会幸平一家義勇会組員の別府将光容疑者(24)と義勇会組員の森川将太郎容疑者(24)が高齢男性から
-
-
会社員の西原智也が振り込め詐欺の被害金100万円を自分の銀行口座に移したとして逮捕(フジテレビ)
振り込め詐欺の被害金を自分の口座に移させた疑いで”闇バイト”の男が逮捕されました。  
-
-
稲村皇輝が高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして、特殊詐欺の「受け子」とみられる20歳の男が逮捕されました。