伊藤光が岐阜県の高齢女性から1250万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗ってうその電話をかけ現金1250万円を騙し取ったなどとして24歳の容疑者が逮捕されました。
警察は、特殊詐欺グループの「受け子」や「出し子」のリーダー格とみて捜査しています。
逮捕されたのは、住所不定、職業不詳の伊藤光容疑者(24)です。
警察によりますと、別の容疑者と共謀して去年(2023年)8月、岐阜県に住む80代の女性の自宅に息子を名乗って「株でもうけたが税金の支払いが必要になりいくらか出してほしい」などとうその電話をかけ、現金1250万円やキャッシュカード7枚などをだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
また、だまし取ったカードを使ってATMでおよそ650万円を引き出したとして盗みの疑いも持たれています。
別の特殊詐欺事件で逮捕・起訴されているいわゆる「受け子」のリクルート役とみられる被告の捜査などから、伊藤容疑者が関わった疑いがあることがわかったということです。
警察は、容疑者が特殊詐欺グループの「受け子」や「出し子」のリーダー格とみて捜査しています。
警察は認否を明らかにしていません。
(NHKニュース)
伊藤光容疑者(24)
関連記事
-
-
池田幹一郎が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害額は1億5000万円以上。
親族に成り済まし高齢者から現金をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課は18日までに、詐欺容疑で、職
-
-
名古屋市中区の無職の永井聖が知人男性から高級腕時計を騙し取ったとして逮捕。
知人男性から約1000万円相当の高級腕時計をだまし取ったとして、名古屋市中区の無職の女が逮捕されまし
-
-
会社員の磯田金太郎と共政会組員の竹中克吏と山口組弘道会関係者の前田昭博ら4人が男性に無理やりタイに行かせて特殊詐欺のかけ子をやらせようとしたとして逮捕。
タイに行かせて無理やり特殊詐欺の「かけ子」をさせようとしたとして、男が逮捕されました。 &nb
-
-
フィッシング詐欺グループの中心人物とみられる中国籍の胡奥博を逮捕(日本テレビ)
他人のスマホ決済サービスに不正アクセスしたとして逮捕された男のパソコンから、およそ290万件のID・
-
-
岡山市南区の自営業の松岡忠彦が会社から555万円を騙し取ったとして逮捕。2800万円の被害(RSK山陽放送)
勤務している会社から架空の取り引きで現金をだまし取ったとして、岡山市の自営業の男がきょう(10日)詐
-
-
広島市の森山結実が大阪府の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
大阪府の高齢女性からキャッシュカード2枚をだまし取ったとして、特殊詐欺グループで受け子の勧誘役だった
-
-
二階堂武志と田中伸卓が無登録で出資を勧誘したとして逮捕。
山口、熊本、宮崎の3県警は13日、無登録で出資を勧誘したとして、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑
-
-
愛知県名古屋市の会社役員の松崎盛治ら3人が7億円以上の特殊詐欺のマネーロンダリングに関与したとして逮捕(FBS福岡)
愛知県名古屋市の会社役員の松崎盛治(42)ら3人 詐欺グループがだまし取っ
-
-
石橋安弘が高齢女性から150万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢女性からキャッシュカード3枚をだましとり現金150万円を引き出したとして50歳の男が逮捕されまし
-
-
大阪市淀川区塚本6丁目に住む無職の山岡響太(21)が強盗目的で車にGPSを取り付けようと駐車場に入ったとして逮捕(共同通信)
大阪市淀川区塚本6丁目に住む無職の山岡響太容疑者(21) 強盗や窃盗の目的