大分県中津市の眞邉一葵が高齢男性から170万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
今年7月、ニセ電話詐欺でだまし取ったキャッシュカードでコンビニのATMから現金170万円を引き出したとして、29歳の無職の男が逮捕されました。
ニセ電話詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは、大分県中津市に住む無職の眞邉一葵(まなべ)容疑者(29)です。
警察によりますと眞邉容疑者は今年7月、複数の人物と共謀して、北九州市小倉南区に住む87歳の男性に対し、「キャッシュカードが新しくなるため、現在使用しているキャッシュカードの回収が必要」などとうその電話をかけ、キャッシュカードをだまし取ったうえ、苅田町のコンビニのATMで現金170万円を引き出して盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、金融機関からの通報で事件が発覚。
防犯カメラの映像などから眞邉容疑者の関与が浮上したということです。
取り調べに対し眞邉容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察が共犯者の割り出しを進めるとともに、余罪についても捜査しています。
(RKB毎日放送)
関連記事
-
-
マンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」元社員の浦上光広がマンションの管理費6500万円を騙し取ったとして逮捕。
分譲マンションの管理費約6500万円をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は9日、詐欺などの疑いでマ
-
-
「バンダイナムコエンターテインメント」の元社員の豊住陽一が会社から4億円を着服したとして逮捕。
大手おもちゃメーカー「バンダイナムコ」の子会社の元社員が、およそ5400万円を着服した疑いで警視庁に
-
-
埼玉県の広瀬大祐が高齢男性から現金を騙し取ったとして逮捕。
「家賃の支払いをオンライン化する」などと書かれたウソのチラシを配布し、現金をだましとったとして、24
-
-
無職の佐藤和季と会社員の坂元恭士郎を犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕。
SNSを利用して他人の銀行口座を買い取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は15日までに、犯罪収益移
-
-
東京都中野区の職業不詳、清水樹(24)が北区の女性から現金130万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)
東京都中野区の職業不詳、清水樹(24) SNSで「闇バイト」に応募し、高齢
-
-
入部夢人と入部朱里が鹿児島県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
警察官になりすまし、県内の80代女性から通帳やキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出した疑いで県
-
-
大阪府羽曳野市の雑貨販売・輸出入会社「川阪」代表取締役の許丁ら2人が投資詐欺で得た資金をマネーロンダリングしたとして逮捕。
投資詐欺で得た資金をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、福岡、佐賀両県警は18日、いずれも中国
-
-
石島魁人と青木勇太と山本裕也ら3人が高齢女性から110万円を騙し取ったとして逮捕。
息子をかたり、高齢女性から現金110万円をだましとったとして、警視庁と宮城県警の合同捜査本部は、詐欺
-
-
ママ友らと共謀して特殊詐欺を行っていたとして小浦優被告に懲役2年の実刑判決。
保育園の“ママ友”と共謀し、他人の電子マネーを悪用して店から商品をだまし取った罪に問われた女に、懲役
-
-
大阪狭山市の社会保険労務士の上野渉が雇用調整助成金1億円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルス対策で拡充された雇用調整助成金(雇調金)1億円余りをだまし取ったとして、神奈川県警