「 特殊詐欺 」 一覧
野村証券元社員で会社役員の林良紀が顧客女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
2017/05/31 | 特殊詐欺
顧客女性のキャッシュカードをだまし取り、現金自動預払機(ATM)から現金約1100万円を不正に引き出したとして、警視庁捜査2課は31日、詐欺と窃盗の疑いで、野村証券元社員で会社役員の林良紀容疑者(32
江東区の無職の大場翔ら4人が高齢女性から180万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5000万円。
2017/05/27 | 特殊詐欺
「医療費の還付金がある」とうその電話をかけて、高齢の女性からおよそ180万円をだまし取ったとして、男4人が警視庁に逮捕されました。 グループの拠点からは全国各地の電話帳がおよ
斎藤聡ら3人が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
2017/05/27 | 特殊詐欺
「有料動画サイトの閲覧料金が未払いになっている」などと嘘の電話を掛けて67歳の男性から現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺グループの男ら3人が逮捕されました。 職業不詳の斎藤
足立区のバイク便会社「T&D」の社長の中村大輔ら3人が特殊詐欺の現金回収に関与していたとして逮捕。
2017/05/25 | 特殊詐欺
オレオレ詐欺の手口でお年寄りから現金400万円をだまし取ったとして都内のバイク便会社の社長ら3人が逮捕され、警視庁は、だまし取った金の回収のためにバイク便会社を立ち上げ、およそ6000万円の回収に関与
無職の鈴木雄也が百貨店の社員を名乗り高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
2017/04/23 | 特殊詐欺
百貨店の社員を名乗り、女性からキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして29歳の男が逮捕されました。 無職の鈴木雄也容疑者(29)は21日、東京・葛飾区に住む78歳の女性から
大分県臼杵市市浜の塗装工の真田翼こと孫翼が大分市の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1000万円以上。
2017/04/21 | 特殊詐欺
訴訟の取り消し名目の特殊詐欺事件で大分市の女性から現金200万円をだまし取った疑いで臼杵市に住む指示役の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは臼杵市市浜の塗装工の真
川崎市麻生区の武市和博ら20代と30代の男7人が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は9億円。
2017/04/20 | 特殊詐欺
オレオレ詐欺の手口で高齢の女性から現金300万円をだまし取ろうとしたとして男7人が逮捕され、警視庁がグループのアジトを捜索したところ、全国のおよそ7万人分の高校の卒業生名簿が押収されました。 &
木村允や森山慎ら5人が競馬予想詐欺で現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。被害総額は5000万円。
2017/04/19 | 特殊詐欺
インターネット上に競馬の当たり馬券の予想を掲載し、「投資してくれれば高配当が得られます」などとウソを言って現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺グループの男5人が逮捕された。
宮崎市の造園設計事務所代表の森本豊がパナソニック社員になりすまして現金を騙し取ったとして逮捕。
2017/04/17 | 特殊詐欺
家電大手パナソニックの社員になりすまして現金をだまし取る事件が相次いでいる。 同社には昨年5月以降、2府10県での被害相談が約60件寄せられているという。
寝具販売会社「ビシャモン」の実質的経営者の坂井寛が組織的詐欺などの罪で起訴。
2017/04/12 | 特殊詐欺
組織的詐欺などの罪で起訴された寝具販売会社の実質的経営者の男が、だまし取ったカネの一部を申告せず、脱税したとして、刑事告発された。 法人税法違反の疑いで東京国税局から刑事告発