井戸木一人が千葉県の高齢女性から2810万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
特殊詐欺事件で得た2810万円を自身の口座に不正送金したとして大阪府警は16日、電子計算機使用詐欺の疑いで、住居不定の無職の井戸木一人(いどきかずひと)被告(57)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕したと発表した。
府警によると、井戸木容疑者は中国・大連を拠点とする特殊詐欺グループの一員とみられ、「インターネットの掲示板でかけ子の募集があって応募した」と説明しているという。
再逮捕容疑は共謀して1月23~31日、警察官などになりすまして千葉県の80代女性に電話をかけ、銀行口座の情報を取得。
女性名義のインターネットバンキング口座を開設し、不正に操作して2810万円をだまし取ったとしている。
グループは「警視庁特殊犯罪捜査本部におつなぎします」といった自動音声も流し、信じ込ませていた。2月、井戸木容疑者が現地の日本の領事事務所を訪れ、保護を求めたことから発覚。
府警はグループの実態解明を進めている。
(産経新聞)
関連記事
-
-
千葉県警が特殊詐欺のことを「電話de詐欺」と言っていることに凄い違和感。
千葉県警が「特殊詐欺」のことを「電話de詐欺」と言っていることにすごい違和感がありますね。 &
-
-
広島市在住の18歳の男子高校生が特殊詐欺の受け子で逮捕(KSB瀬戸内海)
広島市在住の18歳の男子高校生 警察官になりすまして高齢者からキャッシュカ
-
-
島佑希が北区の70代の男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(日本テレビ)
都内に住む高齢男性から現金をだまし取ろうとしたとして、23歳の受け子とみられる男が逮捕されました。
-
-
無職の佐藤和季と会社員の坂元恭士郎を犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕。
SNSを利用して他人の銀行口座を買い取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は15日までに、犯罪収益移
-
-
神戸山口組宅見組組員の青木竜治と山口組良知組組員の深井流ら8人が埼玉県の高齢女性から280万円を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
大阪府警捜査2課などは14日、全国銀行協会職員などを装い高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったと
-
-
山下太郎と武田浩二が高齢女性から5億円を騙し取ったとして逮捕。
佐賀県内に住む60代の女性が現金5億円余りをだまし取られた事件で、警察は新たに住居不定の容疑者2人が
-
-
東京都台東区松が谷の会社員の辻ノ内走と東京都八王子市鑓水の無職の大内山宏太が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢の女性から現金300万円をだまし取ろうとしたとして、兵庫県警川西署などは27日、詐欺未遂容疑で、
-
-
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎が山形県舟形町の女性から現金を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎(22) 金融機関の職員になりすまし、山形
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
クラブで知り合った女性から600万円を騙し取ったとして長久手市の会社員の伊藤凌平と豊川市の萩原将樹、中村、宮里などを逮捕(東海テレビ)
クラブで知り合った女性に投資話を持ち掛け出資金をだまし取ったとして、男4人が愛知県警に逮捕されました