福富孝行と野々口富也ら6人が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/28
特殊詐欺
埼玉県警は9日、高齢者に嘘の電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで、いずれも住所、職業不詳の福富孝行容疑者(27)と野々口富也容疑者(27)ら男6人を逮捕した。
県警によると、6人は電話をかける役目とみられ、関東地方のホテルのスイートルームを転々として活動していた。
6人の逮捕容疑は、仲間と共謀し、4月8日、埼玉県北部のホテルの一室から千葉県船橋市の無職女性(81)に孫や上司を装って「かばんをタクシーに置き忘れた。仕事で損失が出る」などと電話をかけ、300万円を詐取しようとしたとしている。
別の詐欺未遂事件の関係先として、8日午後、ホテルを家宅捜索。
約3千人分の名簿や携帯電話約20台を押収して、女性の被害が発覚した。
関連記事
-
-
荒川区町屋のトラック運転手の吉原丈彦がキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
偽造した警察手帳で「警視庁の刑事だ」と名乗り、捜査協力と称して男性にキャッシュカードを売らせたとして
-
-
特殊詐欺事件の指示役として大手電機メーカー「NEC」沖縄支店に勤務する韓国籍の呉多騎を逮捕(日本テレビ)
大手電機メーカー、「NEC」の社員の男が、特殊詐欺事件に関わった疑いで逮捕されました。 &nb
-
-
住吉会青田会府中一家初代組員の広野大輔と相原裕司が200人から1億円以上を騙し取ったとして逮捕。
警視庁少年事件課は11日、振り込め詐欺グループのリーダー格で住吉会青田会府中一家初代組員の広野大輔(
-
-
警視庁が特殊詐欺で騙し取った金の回収役の兼行正大(34)を逮捕(フジテレビ)
特殊詐欺でだまし取った金を、多目的トイレで回収していたとみられる男が逮捕された。  
-
-
西川悠輔ら7人が特殊詐欺グループに口座を仲介していたとして逮捕
特殊詐欺グループに販売する目的で他人名義の口座を譲り受けたとして、愛知県警などは16日、詐欺と犯罪収
-
-
元弁護士の大田清則が依頼人から現金325万円を横領したとして逮捕。
依頼人から現金を横領した疑いで、名古屋の元弁護士の男が逮捕されました。 元
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の多田脩至を逮捕。
孫などを装って高齢男性から現金100万円をだまし取ったとして31歳の男が逮捕されました。 &n
-
-
元日本ハムの稲葉篤紀さんのタニマチだった菅谷公彦弁護士が巨額詐欺事件を起こして逃亡。
今年3月1日、東京地方裁判所は、東京弁護士会所属の弁護士に対して約7100万円の支払いを命じる判決を
-
-
福岡県飯塚市の会社員の喜久川圭が富山市内の高齢女性から1150万円を騙し取ったとして逮捕。
息子をかたり県内の高齢女性から現金1150万円をだまし取ったとして、警察は福岡県の28歳の男を逮捕し
-
-
極東会系組員の伊野宏亮と無職の大柳孝朗が都内の高齢女性から金銭を騙し取ったとして逮捕。
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、警察官や金融庁職員になりすまし東京都内の高齢女性から銀行キャッシュカ