京都市下京区の販売会社「アクセル」社員の稲田充弘と佐藤拓海が「浄水器の中がカビだらけになっている」などとウソを言って高額な浄水器の契約を結ばせたとして逮捕。被害総額は2億7000万円。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/26
特殊詐欺
「浄水器の中がカビだらけになっている」などとうそを言い、新しい浄水器購入の契約を結ばせたとして、京都府警は26日、特定商取引法違反(不実告知)などの疑いで、京都市下京区の販売会社「アクセル」社員の稲田充弘容疑者(42)と佐藤拓海容疑者(23)を逮捕した。
稲田容疑者の逮捕容疑は、2月17日ごろ、訪問販売で訪れた京都市の女性(63)宅で、使用中の浄水器を確認し「古い浄水器は体に良くない。中がカビだらけになっている。特別価格で販売する」などとうそをつき、35万円で浄水器販売契約を結ぶなどした疑い。
佐藤容疑者は6月、京都市の別の女性(73)に同様にうそを言い、29万円で浄水器を販売した疑い。
府警によると、同社は平成25年3月から今年7月までに、近畿地方で計約1250件、約2億7千万円の契約を締結していた。
稲田容疑者は「体に良くないとは言っていない」などと容疑を一部否認、佐藤容疑者も否認している。
関連記事
-
-
ガールズバーの店長だった清水翔太が従業員にいいがかりをつけて特殊詐欺をさせたとして逮捕。
ガールズバーの店長だった男が、店のルールを破った従業員に出し子をするよう指示して、特殊詐欺をさせた疑
-
-
田中祥成と亀井凱斗ら3人が闇バイトのグループ内でトラブルになった男性を監禁して暴行してケガをさせたとして逮捕。
闇バイトのグループ内でトラブルになった男性を監禁し、暴行してケガをさせた疑いで、男3人が逮捕されまし
-
-
埼玉県三郷市の無職の後藤真斗が調布市の高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして逮捕(TBS)
東京・調布市の高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして特殊詐欺の受け子の男が逮捕されました。男は、
-
-
豊島区西池袋のホストクラブ従業員の篠川雄太が大阪府枚方市の70歳の男性から1500万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
架空の投資話を持ちかけ大阪府枚方市の70歳の男性から現金1500万円をだまし取ったとして、警視庁池袋
-
-
無職の石川翔紀と谷地智成がミャンマーで特殊詐欺のかけ子をしていたとして逮捕。
ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいたとみられ、3月にタイ当局に拘束されていた男2人が4月23日、
-
-
住吉会領家一家組員の八重樫涼也が大阪市平野区の高齢女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
住吉会領家一家組員の八重樫涼也(28)が大阪市平野区の高齢女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕
-
-
大阪市西区新町を拠点としていたバイナリーオプションの投資詐欺で新たにグループのリーダーの上林樹生を逮捕。
大阪市西区新町を拠点としていたバイナリーオプションの投資詐欺で新たにグループのリーダーの上林樹生容疑
-
-
横浜市に住む専門学校生で中国籍の曽旭と無職の石賀英規が高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
横浜市に住む専門学校生で中国籍の曽旭容疑者(24)と無職の石賀英規容疑者(59)が高齢者からキャッシ
-
-
北海道滝川市の小学校教師の板垣昭太を犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の容疑で逮捕。
北海道滝川市に住む40歳の小学校教諭が10日、自己の名義で開設した預金口座の通帳とキャッシュカードを
-
-
マーケットピーク7億円詐欺事件の9人の逮捕者。残り3人が逃走中。
マーケットピーク7億円詐欺事件の逮捕者。 東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)