持続化給付金を1億5000万円騙し取ったとして逮捕された木下大夢から金銭を受け取ったとして山口組弘道会福島連合組員の佐藤拓人を逮捕
北海道警は、飲食店などの経営者から用心棒代を授受したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系三代目弘道会傘下「福島連合」組員・佐藤拓人容疑者(31)=札幌市中央区南7条西5丁目=と飲食店などを経営する木下大夢容疑者(31)=同市中央区南19条西14丁目=ら4人を道暴力団排除条例違反の疑いで逮捕した。
4人の認否を明らかにしていない。
佐藤容疑者ら2人は1月下旬ごろ、札幌すすきので飲食店などを経営する「G-motion」代表・木下容疑者ら2人から、用心棒代として12万円を受け取った疑い。
佐藤容疑者と木下容疑者は友人で、過去に木下容疑者の店で起きたトラブルを佐藤容疑者が処理していたという。
木下容疑者は、新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」を詐取した疑いでも逮捕されていて公判中。
道警は、木下容疑者らが札幌市内でセミナーなどと称して150人以上に給付金の不正受給の手口を指南し、総額1億5千万円以上の不正受給にかかわり、一部が暴力団に流れた可能性があるとみて調べている。
(暴力団ニュース・北海道放送・朝日新聞)
G-motion経営者の木下大夢容疑者(31)
山口組弘道会福島連合組員の佐藤拓人(31)
関連記事
-
-
元山口組二代目杉組舎弟頭博多仁風会会長の津和崎輝と山口組二代目杉組組員の沖精一が福岡市博多区のアパートに拳銃と実弾を保管していたとして逮捕(暴力団ニュース)
福岡県警は1日、福岡市博多区のアパートの一室から拳銃と実弾が見つかった事件で、元山口組二代目杉組舎弟
-
-
旭琉會二代目一心一家組員の與那嶺清則と旭琉會二代目沖島一家組員の大城雄太が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警は30日、国の持続化給付金100万円の受給を中小企業庁に虚偽申請し、親族の金融機関口座に振り
-
-
元山口組幹部の設楽啓一被告が被告人席から証人を脅したとして懲役1年の判決。
茨城県石岡市で県議選候補者の事務所に突入した事件の裁判員裁判で、被告人席から証人を脅したとして、脅迫
-
-
Z李の逮捕に警視庁組織犯罪対策課+20署が動く。
Z李の逮捕に警視庁組織犯罪対策課+20署が動いていました。 Z李の専属捜査
-
-
歌舞伎町のトー横のリーダーのハウルが16歳の少女にわいせつな行為をしたとして逮捕
歌舞伎町のトー横のリーダーのハウルを16歳の少女にわいせつな行為をしたとして逮捕しました。 &
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「X」を摘発。経営者の猪俣亨ら3人を逮捕。
9月20日、警視庁はインターネットを利用したバカラなどで客に賭博をさせた疑いで、新宿区歌舞伎町のイン
-
-
栃木市旭町の居酒屋「一葉」で元住吉会親和会栃木一家小山板橋四代目元組員の男性を射殺しようとしたとして住吉会丸唐会渉外委員長の小松充と会社員の大沢嵐士と住吉会向後睦会系組長の大沢康博を逮捕。
栃木県栃木市で今月21日、男性が拳銃で撃たれて重傷を負った事件で、県警は29日、殺人未遂の疑いで指定
-
-
共政会池田組組長の池田輝光が携帯電話を契約したとして逮捕。
暴力団員であることを隠し携帯電話の契約を結び携帯電話1台をだまし取った疑いで広島県呉市の暴力団組長が
-
-
瓜田純士さんと麗子さんとゆたかちゃんのスリーショット。
瓜田純士さんと麗子さんとゆたかちゃんのスリーショットです。 純士さんと麗子
-
-
稲川会大場一家本部長の太田唯之が沼津市内の闇スロットの賭博店からみかじめ料を受け取ったとして逮捕。
沼津市内を拠点にした闇スロット賭博事件で、賭博の売り上げから「みかじめ料」(用心棒代)を受け取ったと