絆会が本部事務所としてきた尼崎市の真鍋組本部事務所が解体(神戸新聞)
公開日:
:
最終更新日:2023/08/26
ヤクザ・マフィア
指定暴力団「絆会」(旧・任侠山口組)が本部としてきた傘下組織「真鍋組」の事務所(兵庫県尼崎市戸ノ内町3)について、近く解体工事が始まり、年内にも更地になる見通しとなった。
市内では今秋、絆会の拠点となっていた別の暴力団事務所も解体されたばかり。山口組の分裂抗争が終結しない一方で、事務所撤去の動きが続いている。
白を基調とした大理石調の玄関ホールに金縁の大きな鏡があり、2階に二つの階段が続く。
2階和室の広間には「任侠一筋」などの書が飾られ、隣の応接間には山口組の綱領が掲げてある-。
真鍋組の事務所では2017年8月、神戸山口組の離脱者による任侠団体山口組(現在の絆会)の記者会見が開かれた。
広間に中心メンバー6人が並び、神戸新聞を含む報道機関の記者らに対し、結成の経緯や自分たちの正当性を訴えた。
事務所は絆会の本部として使われたが、18年9月に神戸地裁が使用を差し止める仮処分を決定。
3年以上にわたり組関係者が立ち入れない状況が続き、今年10月に県警や暴力団追放兵庫県民センターの仲介で民間事業者へ売却された。
県警によると、事務所は少なくとも約50年前から現在の場所にあったという。
登記上は鉄筋コンクリート2階建て。1994年には、尼崎のアサヒビール名誉会長宅に火炎瓶が投げ込まれた事件の関係先として家宅捜索を受けた。
また2012年には建築確認を受けずに屋上へ部屋を増築したとして、建築基準法違反の疑いで真鍋組の組長(当時)ら2人が逮捕される事件も起きている。
尼崎市内には多くの暴力団施設が集まっていたが、今年4月には発砲事件のあった山口組系の組幹部宅を市が買い取り、全国初の事例として注目された。
絆会が最初に定例会を開いた傘下組織「古川組」の事務所も今秋に解体されている。
(神戸新聞)
真鍋組本部事務所。
報道陣の前で会見する任侠山口組の最高幹部ら=2017年8月27日午前、尼崎市戸ノ内町3
真鍋組の池田幸治組長。
四代目真鍋組は兵庫県尼崎市戸ノ内町3-32-6(※解体後、売却済)に本部を置き、大阪府摂津市東別府3丁目1-19ショーシコン弐番館に本家を置いた暴力団で、指定暴力団・絆會の元二次団体。
2020年に解散した。
関連記事
-
-
道仁会の小林哲治会長ら5人が偽名で沖縄のホテルに宿泊したとして逮捕(暴力団ニュース)
福岡県警は、暴力団員の身分を隠し偽名で沖縄県内のホテルに宿泊したとして、指定暴力団・道仁会会長・小林
-
-
秋田新太郎さんが独立国家建設構想を語る。
秋田新太郎さんが独立国家建設構想を語っていました。
-
-
6代目山口組大同会組長の森尾卯太男と大同会三代統龍会会長の田原靖士が銃刀法違反で逮捕(BSS山陰放送)
けん銃3丁などを所持したとして、六代目山口組幹部の男らが逮捕されました。
-
-
札幌で2歳の子どもを虐待死させた藤原一弥は山口組弘道会系福島連合の準構成員。
札幌で2歳の子どもを虐待死させた藤原一弥は山口組弘道会系福島連合の準構成員だそうです。 &nb
-
-
住吉会馬橋一家稲垣睦会組員の粥川年春が六本木の路上に偽造された駐車禁止除外指定車標章を掲出して駐車したとして逮捕。
偽造された駐車禁止除外指定車標章を掲出して駐車したとして、警視庁麻布署は25日、偽造有印公文書行使の
-
-
木原事件の背後に松浦グループ・統一教会・創価学会。
木原事件の背後に松浦グループ・統一教会・創価学会が見え隠れしていました。
-
-
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語ってたけど、確かにそれはあると思う。
山口組の6代目の司組長が山口組が部落の人や在日の人、貧しいものの受け皿になっているって産経新聞で語っ
-
-
山口組弘道会山原組林興業組長の中尾義満が山口組山健組健竜会三島組組員の高見一幸を殺害しようとしたとして懲役12年の判決。
山口県周南市で昨年3月に起きた暴力団組員殺傷事件で、組織犯罪処罰法違反(殺人未遂)罪などに問われた山
-
-
稲川会小林組若頭補佐の布施誠ら2人が千歳市のマンションを借りたとして逮捕。
北海道・千歳警察署は2024年10月23日、詐欺の疑いで稲川会小林組若頭補佐の布施誠容疑者(53)と
-
-
六代目山口組系「二代目旭導会」会長・川合彰典がスポーツジムの会員契約をしてジムを利用したとして逮捕(HBC北海道)
北海道警旭川中央署は28日、暴力団員の身分を隠してスポーツジムの会員契約をしてジムを利用したとして、





