近畿日本ツーリストがコロナワクチン事業で大阪府に4900万円の過大請求(読売テレビ)
公開日:
:
経営
旅行大手の近畿日本ツーリストが新型コロナワクチン接種関連の業務で人件費などを自治体に過大に請求していた問題をめぐり、大阪府の吉村知事は28日、大阪府の健康医療部が所管する5つの事業で、少なくとも4900万円の過大請求があったことを明らかにしました。
東大阪市で判明した過大請求問題を受けて調査したところ、明らかになったということです。
近畿日本ツーリストをめぐっては、全国およそ150の自治体のワクチン関連業務を受託していて、今月12日、大阪府東大阪市のコールセンター業務で約2億9000万円を過大に請求していていたことが判明。
その後も、静岡県焼津市や掛川市でも不正が発覚し、27日には羽曳野市で約1300万円の過大請求が明らかになっています。
(読売テレビ)
関連記事
-
-
浜松市西区の認可保育園「メロディー保育園」が園長のパワハラにより保育士18人が一斉退職。(テレビ静岡)
浜松市の保育園で保育士など18人が一斉に退職届を出していたことが分かりました。保育士たちはパワハラ被
-
-
和歌山市田尻の無職の金正円が会長を務めていた会社の従業員男性を脅して小指を切断させたとして逮捕。
会長を務めていた会社の従業員男性を脅して小指を切断させたとして、和歌山県警和歌山東署は15日、強要の
-
-
任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭と会社役員の大川浩記が宮城県石巻市大街道南で宿泊施設を無許可で営業したとして逮捕。
宮城県警は今月19日、宮城県内で許可を得ず旅館を経営したとして任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭容疑者(5
-
-
2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIA。
2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIAですね。 1998年に
-
-
三菱UFJ銀行の子会社の社員の奥村啓志(33)が大学院時代の先輩の男性に数十回に渡って沸騰した湯を全身にかけて大ケガを負わせたとして逮捕(TBS)
三菱UFJ銀行の子会社で「三菱UFJインフォメーションテクノロジー」の社員の奥村啓志(33)
-
-
社会福祉法人とNPO法人の国営化をしないと福祉現場の疲弊、矛盾は解決しない!
高齢者福祉も障害者福祉も児童福祉も今の従業員が低賃金で劣悪な労働環境で搾取されて利用者はおざなりとい
-
-
国連機関が提携していたミスアースで出場者の女性たちが性接待を強要されていた(共同通信)
毎年90カ国以上が参加する、世界規模のミスコンテストの一つ「ミス・アース」。
-
-
東京証券取引所の上場部で勤務していた細道慶斗と父親がインサイダー取引を行っていたとして証券取引等監視委員会から刑事告発
東京証券取引所の上場部で勤務していた細道慶斗(26)が業務で知った企業のTOB情報を父親に伝えていた
-
-
ベアリング大手NTNの販売代理店で機械部品商社の堀正工業が経営破綻。地銀など40行超が融資。負債総額は280億円(共同通信)
ベアリング大手NTNの販売代理店で機械部品商社の堀正工業(東京)が、粉飾決算の発覚により経営破綻して
-
-
名古屋市昭和区の会社役員の鈴置秀夫ら2人が新型コロナの雇用調整助成金制度を利用して現金を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナの雇用調整助成金制度を悪用し、現金をだまし取ったとして、名古屋の会社役員の男ら2人が逮捕さ