関東連合の紙谷惣被告(48)が懲役13年の判決(産経新聞)

公開日: : 最終更新日:2023/09/09 ヤンキー・半グレ

東京都奥多摩町で平成15年、元飲食店員の男性=当時(26)=の切断遺体が見つかった事件で、殺人や死体遺棄などの罪に問われた住所不定、無職、紙谷惣(そう)被告(48)の裁判員裁判で、東京地裁(浅香竜太裁判長)は7日、懲役13年(求刑懲役20年)の判決を言い渡した。

 

被告は事件発覚直後、南アフリカに逃亡。令和2年9月に帰国し、今年1月から公判が開かれていた。

 

判決理由で浅香裁判長は、被告が被害者の殺害に直接加担したとは認められないとする一方、主犯格の男らと殺害の意思自体は通じ合っており、殺人罪の共謀が成立すると認定した。

 

判決によると、被告は仲間らと共謀し平成15年9月19日、山梨県丹波山村の駐車場で男性の首を絞めるなどして殺害。翌20日にかけて遺体を切断し、同村や東京都奥多摩町などに遺棄した。

 

詐欺などを行っていた犯罪グループのメンバーら10人以上が関与したとみられる今回の事件。紙谷被告は主犯格の男とともに南アフリカに出国、17年間に及ぶ逃亡生活を送っていた。

 

公判では、主犯格の男と仲たがいした後、パソコンの修理業で糊口をしのいでいたことなど逃走生活の一端が明かされた。

 

犯罪者が海外に逃亡したり、海外を拠点としたりするケースは後を絶たない。今年に入っても、全国で相次ぐ強盗事件の指示役とみられる男らがフィリピンの入管施設から日本の配下に指示を出していた疑いが浮上し、衝撃が広がった。

 

紙谷被告や主犯格の男も逃亡後、日本にいるグループのメンバーらと連絡を取り合っていたという。2010年に南アで開催されたサッカー・ワールドカップ(W杯)の日本人観戦客を狙ったツアー詐欺事件で両被告の関係者が逮捕されるなどしており、総額約6500万円に上るとされた被害額の一部が逃走資金に充てられた可能性もある。

 

犯罪白書によると、日本で罪を犯し海外に逃亡・逃亡の恐れがあるとして警察が捜査している日本人は令和3年時点で132人。

 

一方で、国外逃亡した容疑者の移送を容易にする「犯罪人引き渡し条約」を締結しているのは米国と韓国に限られており、同年に引き渡しを受けたのは2人にとどまる。

 

紙谷被告らが逃亡先に南アを選んだのも、同国には死刑制度がなく、日本への引き渡しが困難なことが念頭にあったとみられる。

 

だが、「逃げ得」だったかは疑問だ。

 

主犯格の男と紙谷被告は逃亡後に仲たがいし、別行動を取るように。

 

主犯格の男は2017年、現地で遺体で発見された。

 

精神的に追い詰められた末の自殺とみられる。

 

一方の紙谷被告はパソコンやスマートフォンの修理などで生計を立てていたが、そんな生活も新型コロナウイルス禍の影響もあり破綻。20年になり「日本に帰りたい」と、現地の日本大使館に出頭した。

 

資金も底をつき、最後には自ら帰国を望んだ被告。

 

公判で見せたやせ細った体形からは、逃避行の影響がうかがえた。

 

(産経新聞)

 

奥多摩の事件の詳細はこちらです。

https://daiwaryu1121.com/38953-2/




関連記事

no image

住吉会幸平一家義勇会組員の別府将光が埼玉県の女性から200万円を騙し取ったとして逮捕

高齢女性から現金をだまし取ったとして特殊詐欺グループの指示役の男が逮捕されました。  

記事を読む

no image

都内のデリヘル店「DreamGirl」の従業員が客の男性を脅して暴行したとして逮捕(朝日新聞)

無店舗型デリヘル店の料金設定に不満を訴えて支払いを拒否した男性客から現金約10万円を脅し取ったとして

記事を読む

no image

茨城県古河市の小田倉隆夫と亀井源が海外輸出目的に自動車を盗んでいたとして逮捕。

栃木県と茨城県で自動車を盗んだとして、警視庁捜査3課などは窃盗容疑で、茨城県古河市、無職の小田倉隆夫

記事を読む

no image

山口組大同会組員の川上裕と山口組大同会組員の糸原義隆と会社役員の藤波隆宏の3人が通りがかりの男性に因縁をつけて暴行したとして逮捕。

米子署は3日、山口組大同会組員の川上裕(23)=米子市淀江町佐陀=と山口組大同会組員の糸原義隆(33

記事を読む

弘道会が経営する歌舞伎町のG1ビル4階のカジノ店「ラウンジシュウ」が松葉会に襲撃される。弘道会は秘密暗殺組織「十仁会」を名古屋から松葉会の拠点である足立区、葛飾区に派遣(NHKニュース)

弘道会が経営するG1ビル4階の歌舞伎町のカジノ店「ラウンジシュウ」が松葉会に襲撃されました。

記事を読む

no image

名古屋市中区錦のキャバクラ「ONLY」の実質的経営者の小笠原拓と名目上の経営者の塩見勝利ら10人が客から1650万円をぼったくったとして逮捕。

愛知県警中署は18日名古屋市中区錦3のキャバクラ店「ONLY」の経営者ら10人を準詐欺の疑いで逮捕し

記事を読む

no image

名古屋最大のスカウト会社を摘発。社長や幹部を逮捕(朝日新聞)

性風俗店に女性を紹介したとして、スカウトグループの実質的代表の男らが職業安定法違反(有害業務の紹介)

記事を読む

no image

先ほど大関真悟がこちらに対して脅迫の電話をかけてきました。

先ほど豊島連合の大関真悟がこちらに対して脅迫の電話をかけてきました。   その

記事を読む

no image

警視庁組織犯罪対策4課、関東連合対策チームは小山恵吾さんのことをかなりマークしていると感じました。

前回、小山恵吾さんは関東連合なのかということを警視庁組織犯罪対策4課に聞いてきましたという記事を書き

記事を読む

no image

小山恵吾さんの発言の裏をこちらが取っていなかったから悪いという批判について。

小山恵吾さんの発言の裏をこちらが取っていなかったから悪いということを言ってくる人もいました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0