米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替。

公開日: : 投資・株・為替

米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替です。

 

米国株や中国株をやられる方のほとんどが株価の上下変動しか頭にありません。

 

しかし為替の変動というのは株価の利益を一瞬で吹き飛ばしてしまうくらい大きなものなのです。

 

たとえば購入した米国株、中国株が大幅に値上がりしても、円高になればその利益は吹き飛んでしまうのです。

 

それくらい為替の変動は大きいものです。

 

逆に購入した株が下がっていても、円安になれば損がなくなる、プラスになることもあります。

 

一番良いのは購入した株価が上がり、円安になるというのが一番良いです。

 

利益が株価上昇と円安による為替利益のダブルの利益になりますから。




関連記事

コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰中。

コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰、急騰しています。   興研、

記事を読む

no image

4月の株価はダウは33000円、日経は25000円近辺まで下がる可能性も。

直近の株価の上昇局面で日経とダウは3空ができていました。   相場の格言で「三

記事を読む

no image

今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落か。

今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落する可能性が高いです。 &nb

記事を読む

no image

日経平均の今後の見通し。日経平均は3万円を回復します。

日経平均の今後の見通しですが、日経平均は3万円を回復すると思います。   まず

記事を読む

ニューヨークダウが「売り」が凄すぎてサーキットブレーカー発動!アメリカの歴史上最大の暴落。なぜか世界中の証券会社が一斉にサーバーが落ちる!トレーダーの阿鼻叫喚の声続出!

ニューヨークダウが「売り」が凄すぎてサーキットブレーカーが発動して取引の15分間停止となりました。

記事を読む

no image

原油価格が上がってるから石油関連株を買うのは危険。

原油価格が上がってるから石油関連株を買うのは危険です。   原油価格が上がって

記事を読む

no image

今日の日経平均暴落の原因。今後の見通し。

今日は日経平均が900円を超える暴落をしていました。   終値でも841円安の

記事を読む

no image

日経平均を急激に押し上げたのは中国ではなかった。英国ロスチャイルド家だった。

日経平均を急激に押し上げたのは中国の富裕層たちだと言われてきました。   その

記事を読む

no image

日本株とアメリカ株は今週末から暴落か。

日本株とアメリカ株は今週末から暴落する可能性がありますね。   今週金曜日から

記事を読む

アルケゴス・キャピタルの影響で野村証券とクレディスイスの株価が大幅下落。

アルケゴス・キャピタルのビル・ファンさんの影響で野村証券とクレディスイスの株価が大幅に下落しました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0