米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替。
公開日:
:
投資・株・為替
米国株、中国株など海外株に投資するときに一番注意することは為替です。
米国株や中国株をやられる方のほとんどが株価の上下変動しか頭にありません。
しかし為替の変動というのは株価の利益を一瞬で吹き飛ばしてしまうくらい大きなものなのです。
たとえば購入した米国株、中国株が大幅に値上がりしても、円高になればその利益は吹き飛んでしまうのです。
それくらい為替の変動は大きいものです。
逆に購入した株が下がっていても、円安になれば損がなくなる、プラスになることもあります。
一番良いのは購入した株価が上がり、円安になるというのが一番良いです。
利益が株価上昇と円安による為替利益のダブルの利益になりますから。
関連記事
-
-
コロナウイルスはカレーで防げる。武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかった!
なんと!武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかったそうです! &nb
-
-
中長期目線で原油ETFへの投資を始めました。原油ETFを買うなら原油ブルではなく原油WTI連動型上場投信(1671)が良いですね。WTI原油が1バレル10ドル以下になったら投資を検討しましょう。
中長期目線で原油ETFへの投資もいいと思います。 原油価格がいまは非常に安
-
-
4月の株価はダウは33000円、日経は25000円近辺まで下がる可能性も。
直近の株価の上昇局面で日経とダウは3空ができていました。 相場の格言で「三
-
-
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落か。
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落する可能性が高いです。 &nb
-
-
Z李がセガサミー株の買い煽り。個人投資家を嵌めこみか。
Z李がここ数日、セガサミー株の買い煽りをしています。 コロアキ信じなくて良
-
-
楽天三木谷社長は小学校から高校2年まで通知表は5段階評価で2と3しかなかった。中学時代は父親の財布からお金を盗みタバコを吸いパチンコ、麻雀、競馬にのめり込む不良だった。
楽天社長三木谷さんの名言。 「子供の頃からよく
-
-
ユニクロと無印良品の株価が暴落。背景にウイグル人の強制労働。
ユニクロと無印良品の株価が大幅下落しています。 ユニクロは連日の暴落で今日
-
-
ゴールドマンサックス証券の伝説のトレーダー、ムニューシンさんの名言「ゼロポジションイズベストポジション」
ゴールドマンサックス証券の伝説のトレーダー、ロバート・ムニューシンさんの名言です。  
-
-
松浦グループが東証スタンダードのクオンタムソリューションズを買い煽り。
松浦グループが東証スタンダードのクオンタムソリューションズを買い煽りしていました。