古舘伊知郎さんの報道ステーション最後の演説が素晴らしい!
古舘伊知郎さんの報道ステーションの最後の演説が素晴らしかったです。
「とっても良い言葉を聞きました。
この番組のコメンテーターで、政治学者の中島(岳志)先生が、こういうことを教えてくれました。
『空気を読むという特性が人間にはある。
昔の偉い人もいっていた。
読むから、一方向にどうしても空気は流れていってしまう。
だからこそ、半面で、水をさすという言動や行為が必要だ』」
「私はその通りだ、と感銘を受けました。
つるんつるんの無難な言葉で固めた番組など、ちっとも面白くありません!
人間がやっているんです。
人間は少なからず、偏っています。
だから、情熱をもって番組を作れば、多少は番組は偏るんです!」
空気を読まずに水を差すという行為が必要だというのは本当に共感しますね。
みんなが空気を読んで1方向に流れる社会は本当に息苦しい窮屈な社会だと思いますね。
関連記事
-
-
六本木3丁目で爆発したアパートはコープ野村六本木2でした。
六本木3丁目で爆発したアパートはコープ野村六本木2でした。 &nb
-
-
作業着ブランドのワークマンが女性や若者、中高年に人気に。
作業着ブランドのワークマンが女性や若者、中高年など幅広い年代に人気になっているそうです。 &n
-
-
テレビゲーム業界にもレトロブームが到来。最新ゲーム機ではなくファミコンやセガサターンなどで遊ぶ人たちが急増中。
いま日本では空前のレトロブームが来ているということを前回の記事で書きました。
-
-
尾本幸祐は日本大学出身。高校時代は野球部に所属。
尾本幸祐は日本大学出身でした。 高校時代は野球部に所属していました。
-
-
NHKによると陰謀論を語る人は頭の良い人だそうです。
NHKのダークサイドミステリーによると陰謀論を語る人は頭のいい人が多いそうです。
-
-
愛知県西尾市の会社員・大塚明が出会い系アプリで知り合った女性のスマホを勝手に操作して9万円を送金したとして逮捕(CBC)
愛知県西尾市の会社員・大塚明(30) 知人女性のスマートフォンを勝手に操作
-
-
自殺を止めた人に感謝状を渡している報道に違和感。
自殺を止めた人に警察署などが感謝状を贈呈している様子をメディアが記事にして報道しています。 &
-
-
参政党党首の松田学がジュピタープロジェクトという巨額詐欺に関与したとして訴えられる。
参政党党首の松田学がジュピタープロジェクトという巨額詐欺に関与したとして訴えられました。 &n
-
-
佐賀県鳥栖市で高齢者が大学生に襲われた事件は犯人が自首するまでは事件性なしとされていた。
佐賀県鳥栖市で高齢者が大学生に襲われた事件は犯人の大学生が自首するまでは事件性なしとされていました。
-
-
国立産業技術総合研究所の主任研究員の山下崇博容疑者(40)ら7人がわいせつ動画を配信して4億7000万円を売り上げたとして逮捕。
海外のアダルトサイト「FC2」でわいせつな動画を配信したとして、国立産業技術総合研究所の主任研究員の