静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499-1、登記面=静岡県伊東市宇佐美2118-2サンハイツ307号、代表石井郁宏氏)は、4月30日に事業を停止し、事後処理を谷井秀夫弁護士(東京都中央区築地1-3-4築地ニイクラビル4階、弁護士法人トラスト&サービス東京事務所、電話03-6264-2900)ほか1名に一任した。
当社は、2016年(平成28年)11月に設立したきのこ栽培業者。
本店地に温度管理システムや給水システム、きのこ菌床の製造装置や培養装置を備えた、専用のビニールハウスを設置し、主として「皇しめじ」のブランド名によるしめじを栽培、関東圏や関西圏の旅館、ホテル、レストラン、飲食店向けに卸販売していた。
しかし、きのこ栽培設備への先行投資負担が重く、これに伴い高い借入依存にて推移する中、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国的にホテルや飲食店の臨時休業、営業自粛が相次ぎ、当社も各得意先への販売が大きく落ち込み収益は悪化し、資金繰りの多忙化を余儀なくされ、今回の事態となった。
負債は約5億4000万円。
(帝国データバンク)
関連記事
-
-
恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェルフェザー、六本木美人茶屋離宮、六本木 bar満が閉店。
インソーグループの閉店情報です。 恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェ
-
-
群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)
婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日
-
-
ホテル姫路プラザがコロナの影響で倒産(神戸新聞)
ホテル姫路プラザがコロナの影響で倒産(廃業)しました。  
-
-
熊本県熊本市北区植木町滴水の「伊乃うえ」の屋号で講演会などのイベントや企業向けに仕出し弁当の製造販売を行っていた(株)ISCがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ISC(TDB企業コード:062019872、資本金100万円、熊本県熊本市北区植木町滴水72
-
-
福岡県豊前市のホテル「築上館」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
福岡県豊前市のホテル「築上館」が倒産。 https://www.tokyo-keizai.co
-
-
青森市内の老舗おやき屋「浅草焼」4店舗と本町1丁目の焼肉店 「牛角青森店」、それにサンロード青森に「らーめん亭」を出店していた「たかのや」が倒産(青森放送)
青森市内で老舗のおやき屋「浅草焼」などを運営する会社が、青森地方裁判所に破産手続きを申し立てる準備に
-
-
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産しました。 コロナ
-
-
北海道札幌市中央区南7条西のカラオケ店「美食カラオケ空間 エルカーサ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南
-
-
宿泊施設の予約・決済サービスを手がけていたJ-リザーブがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)J-リザーブ(TDB企業コード:020144840、資本金9995万円、東京都中央区京橋2-6
-
-
横浜市瀬谷区三ツ境にある不動産業の(株)相模地所がコロナの影響で倒産(JCネット)
不動産業の(株)相模地所(所在地:横浜市瀬谷区三ツ境*** 登記簿上所在地:横浜市旭区笹野台1丁目*