東京都港区東麻布の飯倉保育園で保育士がコロナに感染。120名の園児や職員と濃厚接触。
公開日:
:
コロナウイルス
東京都港区東麻布の飯倉保育園で保育士がコロナに感染しました。
東京・港区で保育園の職員が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。接触した可能性がある園児と職員はおよそ120人に上るということです。
感染が確認されたのは港区立の認可保育園の40代の女性職員です。
港区によりますと、職員は今月6日に喉に違和感があったものの、翌日以降、症状が無かったため勤務を続け、11日に味覚と嗅覚に異常が出たため自宅待機していました。
その後、父親の感染が明らかになり、検査を受け、17日、感染が判明したということです。
港区は9日から登園自粛を呼びかけていますが、職員はそれ以前に発症したとみられ、港区は園児と職員あわせておよそ120人が濃厚接触者にあたる可能性もあるとみて、調査しています。
(TBS)
120名の園児や職員と濃厚接触をしていたということです。
飯倉保育園の住所は東京都港区東麻布1丁目21−2です。
最寄り駅は赤羽橋駅、麻布十番駅になりますね。
東京都の保育園がいまだに休校、休園にならないのは認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹が政府や萩生田文部科学大臣にロビイングしたせいですね。
https://daiwaryu1121.com/32918-2/
駒崎弘樹は正に金儲けのことしか考えてません!
駒崎弘樹は子供の命などどうなってもいいという考えですね。
関連記事
-
-
30年前の1990年5月2日の岐阜新聞朝刊に2020年のコロナウイルス蔓延が予告されていた。
1990年5月2日付の岐阜新聞朝刊3面。 見出し「2020年、人類の半数
-
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷の株式会社明和商会がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)明和商会(TDB企業コード:985815578、資本金1000万円、東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1
-
-
武漢から日本政府のチャーター機で帰国した邦人の受け入れ業務に当たっていた内閣官房の男性職員(37)はCIAに殺された。
武漢から日本政府のチャーター機で帰国した邦人の受け入れ業務に当たっていた内閣官房の男性職員(37)は
-
-
1982年~1990年に連載されていた漫画「AKIRA」に2020年のことが予告されていた
1982年~1990年に連載されていた大友克洋さんの漫画「AKIRA」に2020年のことが予告されて
-
-
韓国でコロナの集団感染が起きた新天地イエス教会と恵みの川教会の背後にCIAの存在。
韓国でコロナの集団感染が起きた新天地イエス教会と恵みの川教会の背後にCIA存在があったそうです。
-
-
六本木のキャバクラ店ZOO(ズー)でもコロナウイルスのクラスター感染。店は閉店。
六本木ズーも2人のコロナ感染者が出たと公式サイトで発表しています。 六本木
-
-
コスタアトランチカ、ダイヤモンドプリンセス号、グランドプリンセス号はアメリカCIA、DS、イルミナティが日本でコロナウイルスを拡散させるために差し向けた豪華客船だった。
ダイヤモンドプリンセス号、グランドプリンセス号は英国P&Oが所有し米国に本拠地置くカーニバル
-
-
札幌すすきの、キャバクラ「ブランドブラン」の経営会社エールカンパニーがコロナの影響で経営破綻。キャバ嬢の給料が未払い状態に!
札幌すすきの、キャバクラ(ニュークラブ)「ブランドブラン」の経営会社エールカンパニーが新型コロナウイ
-
-
東京都北区の学童保育指導員がコロナウイルスに感染していたことを北区が保護者に言わないように隠蔽を指示していた(日本テレビ)
東京・北区の学童保育のアルバイト職員が、新型コロナウイルスに感染したものの、区が保護者への説明は不要
-
-
東京都港区の赤羽橋駅前の済生会中央病院の乳児院の職員1人、乳幼児8人が新型コロナウイルスに集団感染。
東京都港区の赤羽橋駅前の済生会中央病院の乳児院の職員1人、乳幼児8人が新型コロナウイルスに集団感染し